雪花の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本語って難しい笑。
間違ってしまいました。
あの、私信気味ですが…
ミオさんていうのは、雪花の実父のニックネームです。
彼の本名ではないのです。
母が独身時代に彼をそう呼んでいたので、
本名を出すのも憚られますからウェブ上では雪花父=ミオさん、
というふうに呼ぶことにしたのです。
でね、この由来なのですけど、ミオさんの本名をひらがなに直し、
ひらがなでイニシアルを作るとミ・オになるのでミオさんなのです。
雪花の名前で例をとりますとね↓
園村雪花 = ソノムラ・ユカ = ユ・ソ
雪花はこの法則でいくとユソさんになります…
このひらがなイニシアルを、
メールで日本語イニシアルと申し上げてそのまま送ってしまったのです、
ちゃんと訂正しようと思ってたのにすっかり見落として笑。
ミオさん、日本人です…
だから雪花も生粋の日本人です笑。
日本語すらまともに操れず首都にも足を踏み入れたことのない日本人…
雪花は昭和59年・1984年生まれの22歳ですが、
今現在学生ではありません。
大学には通ったことがありません。
一度女子大生って呼ばれてみたかったのですけど笑。
それに学んでみたいこともたくさんあって。
高校卒業後は二年間専門学校に行っていました。
ネット上のお友達には同い年の方がずいぶんいっぱいいらして、
みんな揃って教育実習へ赴かれ、
卒業論文に追われていらっしゃいました。
そういえば、卒論お疲れさまでした、皆様!
卒業式に和服を着たら写真をアップすることー! エヘ
そういえばセンター試験夢とかも、
あんまり面白くありませんけど書きましたよね。
あと卒業式もあったし…
「プレシャストーン」も一段落しましたし、
今度は…成人式夢とか書こうかなぁ~成人式はなかったはず!
イベント大好きです。
バレンタインもやったし、ホワイトデーもやったし、
あとは何があるでしょうね?
サン・ジョルディの日? わぁマイナー
でも蔵馬に絡めやすいです。
そう、蔵馬を書かなきゃって最近すっごい思って笑!
一応ちるちるって蔵馬さん愛サイトでしょう?
クリスマスもあるし、初詣もあるし、雛祭りは推理夢でやったし、
入学式? これはなかったかも…
体育祭、学校祭、修学旅行…出る出る出る笑。
修学旅行にはロマンスが潜みますよ!
片思いが友達のお節介でくっつくんですから!
肝試しで組になるんですから!
消灯後に抜け出して逢い引きするんですから! あいびき…??
これ、小学校の修学旅行ですね笑。ありゃりゃ
あと、アンケートの後押し絶好調のパラレル編で…
蔵馬さんを王様とか王子様に据えて
あと十編近く出せると思うのですけど笑。
全部別の設定で。
よっぽど好きですよこれ…
なんか、面白そうなパラレル設定案とかないですか?
雪花がはまりそうだったらアイディアお借りします笑。
そうか、ミオさんきりばんをすぺさるパラレルにすればいいのね!
よーし考えよっと…
間違ってしまいました。
あの、私信気味ですが…
ミオさんていうのは、雪花の実父のニックネームです。
彼の本名ではないのです。
母が独身時代に彼をそう呼んでいたので、
本名を出すのも憚られますからウェブ上では雪花父=ミオさん、
というふうに呼ぶことにしたのです。
でね、この由来なのですけど、ミオさんの本名をひらがなに直し、
ひらがなでイニシアルを作るとミ・オになるのでミオさんなのです。
雪花の名前で例をとりますとね↓
園村雪花 = ソノムラ・ユカ = ユ・ソ
雪花はこの法則でいくとユソさんになります…
このひらがなイニシアルを、
メールで日本語イニシアルと申し上げてそのまま送ってしまったのです、
ちゃんと訂正しようと思ってたのにすっかり見落として笑。
ミオさん、日本人です…
だから雪花も生粋の日本人です笑。
日本語すらまともに操れず首都にも足を踏み入れたことのない日本人…
雪花は昭和59年・1984年生まれの22歳ですが、
今現在学生ではありません。
大学には通ったことがありません。
一度女子大生って呼ばれてみたかったのですけど笑。
それに学んでみたいこともたくさんあって。
高校卒業後は二年間専門学校に行っていました。
ネット上のお友達には同い年の方がずいぶんいっぱいいらして、
みんな揃って教育実習へ赴かれ、
卒業論文に追われていらっしゃいました。
そういえば、卒論お疲れさまでした、皆様!
卒業式に和服を着たら写真をアップすることー! エヘ
そういえばセンター試験夢とかも、
あんまり面白くありませんけど書きましたよね。
あと卒業式もあったし…
「プレシャストーン」も一段落しましたし、
今度は…成人式夢とか書こうかなぁ~成人式はなかったはず!
イベント大好きです。
バレンタインもやったし、ホワイトデーもやったし、
あとは何があるでしょうね?
サン・ジョルディの日? わぁマイナー
でも蔵馬に絡めやすいです。
そう、蔵馬を書かなきゃって最近すっごい思って笑!
一応ちるちるって蔵馬さん愛サイトでしょう?
クリスマスもあるし、初詣もあるし、雛祭りは推理夢でやったし、
入学式? これはなかったかも…
体育祭、学校祭、修学旅行…出る出る出る笑。
修学旅行にはロマンスが潜みますよ!
片思いが友達のお節介でくっつくんですから!
肝試しで組になるんですから!
消灯後に抜け出して逢い引きするんですから! あいびき…??
これ、小学校の修学旅行ですね笑。ありゃりゃ
あと、アンケートの後押し絶好調のパラレル編で…
蔵馬さんを王様とか王子様に据えて
あと十編近く出せると思うのですけど笑。
全部別の設定で。
よっぽど好きですよこれ…
なんか、面白そうなパラレル設定案とかないですか?
雪花がはまりそうだったらアイディアお借りします笑。
そうか、ミオさんきりばんをすぺさるパラレルにすればいいのね!
よーし考えよっと…
ねりちょぎ
■うさうさ■
■ブログ内検索■
PR