忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



画像はちるちる夢ストックフォルダ>推理夢フォルダ>
「学校の怪談」フォルダ の中身です。
左上から右下へとかけてお話が進行していきます。
ファイルがちゃんと順番通りに並ぶように、
頭にabcとアルファベット記号をふってあります。
今現在サイト上に公開済みなのは「c急章001.txt」までです。
ファイル名で中身がわかりやすいようにしてあるので、
ネタバレになりそうな部分はモザイクかけてみました。
推論ページだけはホームページビルダーで直接、
サイト用ファイルから作るのでテキストでは存在していません。

急章の推論を作っていたんですけど、臨場感をもっと出したくなって、
頭をひねるだけじゃ進めない仕組みを更に考えてみました。
実験してみてうまくいけば採用なのですけど…
でもこれは正しい推理を導けていなくても運が良ければ進めます笑。
まぁそれを言ったらこれまでのシステムだって似たようなものですが…

まぁ、八月中に完結するというそのこと自体が大事なので、
なんだか面倒なようだったらそんな仕組みも放り出します。
そして忘れた頃の推論で採用するんですよ笑。
一回考えたネタは大抵忘れない…くくく、兄者のようにしぶといよ★

では、ラジオ体操に備えて …そろそろまんねり
でもなんだかね、雪花と同年代の人全然いないものですから、
おじさんおばさんたちが注目してるみたいで。
(あの子いつまで続くのかしら)
って思われてるのがありありとわかるので、挫折したら悔しい笑。
だから頑張ります!
やこさんがブログでこっそりこんなものをこさえました。
そんな宣伝をしてみて、今日はねりちょぎ返して寝るのです。
一時だから!

■ねりちょぎ返し
わーやっぱり有名な絵本はだてじゃなかった…!
子どもの頃にわからなかった感動がいまわかる絵本です。
蔵馬に当てはめるのもちょっとした疑問ではありましたが…
やりすぎたような気もしないでもないですし笑。
盗賊のお頭やっていて楽しくなかったわけでもないような気がして…
まぁ、いろいろ、創作しましたということで…
でも本当に蔵馬にもそういう大事なひとりが現れればいいなと、
それも原作で! 私たちの目に見えない原作の続きで、
彼が幸せだったらいいなと思います。本気で…
ラジオ体操は歩いて一分もかからない場所でやっているので、
ラジオ体操の歌なんか歌っているあいだに辿り着いても
普通に間に合います笑。
そういう綱渡りみたいなぎりぎりの生活をいつも続けています…
でもやっぱり夜に眠くなっちゃって、うとうと率が高くなりました;
せっかくの早起きなのに…
やっぱりラジオ体操期間はシンデレラ睡眠を目指すべきでしょうか。
でも清々しいですよ、体操!
北海道は今日昼間30度といわれました。
今部屋が暑いのはパソコンの熱気のせいです、もう落ちます…
お互い夏にやられないように、満喫できますように…
ではでは、ありがとうございました!

雪花の家は四階で、ラジオ体操で仲良くなった
あかりちゃん(小学二年生)の家は一階です。
今日あかりちゃんとお母さんが訪ねてきて、
えだまめをお裾分けしてくれました。
まぁ!
ラジオ体操が育んだご近所づきあいの絆…笑。
あしたも頑張ります。

あ、追伸、ひと月いくらで生きてる女なんだろうと思い立って、
おこづかい帳をつけ始めました笑。
ますます夏休みのような…記録魔ですから…
この時間に寝ると寝起きに体調がいいぞという時間が一時です。
で、今一時五分。
だからちょろっと書いたら今日はすぐ寝ちゃいます。

えーと、雪花はメールアドレスをYahooの無料提供アドレスを借りて
サイト用にさまざま利用しています。
それを自分のパソコンに入っているアウトルック・エクスプレス
というメールソフトに関連づけることで、
Yahooにログインしなくても送受信が可能という環境を作って
メールのやりとりをするようにしています。
それがこの数日間どうも繋がらなくて繋がらなくて、
受信はできるんですけど送信ができません。
恐らくYahooがセキュリティ面を強化したせいで
設定がちょっと変わったのだと思うのですけど、
ああいう企業のサイトってものすごく見づらくて
どこをどう設定し直したらこれまでどおり快適にメールの送受信が
できるのかがなかなかわからないのです。
一応どうにか設定し直しはできたのですけど、
まだちょっとスムーズにいきません。
というわけで、もう考えたくないくらい
メールが滞っている状態ではありますが、
更にそののびのびに拍車がかかりました。ああ…
だからってネットを介して遊んでいるだけなので
そこにこれ以上のお金をかける気にはならない…
有料のメールアドレスをもう一個とろうなんて思わない…
雪花宅はぷららプロバイダなんですけど、
ぷららはいちいちこまごまお金がかかる…気がする…
Yahooに乗り換えを考えたこともありますが、
ともあれ今プロバイダが変わったらちるちるってぷららスペースに
開設しているサイトだからまたお引っ越しになってしまいます。
サイト自体には問題ないのでそんな面倒はしたくない…

たぶん二・三日で落ち着くと思いますが、
とにかくこれだけは即座にお返しできるヒントメールすら
数日手元に溜まってしまう状態でした。
ちょっと様子見してますので~
雪花とメールの覚えのある方は御留意くださいませ…

では、おやすみなさい!
早起きしてラジオ体操がんばります~
いきなりねりちょぎ返しですがまずは反転なしで、
皆様もどうぞ。

彼はもう100万年も生きていました。
100万回生きて、100万回死んだのです。
100万のだれかが彼を所有し、彼が死ぬと泣きました。
でも彼は一度たりとも泣きはしませんでした。

彼はあるとき、動物たちの王様でした。
彼はほかの弱い動物たちなんか嫌いでした。
だから彼は動物たちの王様でいることなんか
ちっとも楽しくありませんでした。
彼は人間の戦いに巻き込まれて死にました。
動物たちは王様の死を悲しんで泣きました。
そして見晴らしのいい丘に彼を埋めました。

彼はあるとき、人間を化かして国を傾ける妖怪でした。
彼は彼の化けた女の姿にでれでれする人間たちなんか嫌いでした。
だから彼は人間を化かして国を傾けることなんか
ちっとも楽しくありませんでした。
彼は妖怪を阻む不思議な力に迫られて死にました。
彼のいつわりの姿を愛した人たちは悲しんで泣きました。
そしてりっぱなお墓を作って彼を埋めました。

彼はあるとき、盗賊の頭領でした。
彼は欲にまかせて盗みを働くのなんか嫌いでした。
だから彼は盗賊の頭領なんかちっとも楽しくありませんでした。
彼は犯罪者を追うハンターに攻撃を受けて死にました。
彼を慕っていた幾人かの部下達は、こらえきれずに涙を流しました。
そして荒々しい風の向こうに彼を思いました。
彼は死ぬのなんか平気だったのです。

彼はあるとき、なにものでもありませんでした。
彼はただの彼であって、誰の制約を受けるわけでもない、
ひとりで、自由な彼でした。
彼は初めて生きることが楽しいと思いました。
たくさんの女の子達が彼に愛されたいと願いました。
けれど彼にはそんなものに興味はありませんでした。
彼は誰よりも自分が好きだったのです。

彼はあるとき、つんととり澄ましたきれいな女の子に出逢いました。
この女の子だけは、彼に見向きもしないのです。
彼は得意な心を隠して、オレはもう100万回も生きたんだよ。
と言いました。
女の子は、そう。と答えただけでした。
彼はつまらなくて、ちょっと逆恨みをしました。
次の日も彼は勇んで女の子の元へ出かけて、言いました。
君はまだ一度の生すら生き終わっていないんでしょう。
女の子は相変わらず、そう。と答えたきりでした。
彼は女の子の気をひこうとして何度も話しかけましたが、
女の子は相変わらず、彼のすることにも特別なにも感じない様子で、
そう。と答えるばかりでした。
彼はすっかりまいってしまいました。
いったいこの子はなにをこんなに偉そうなんだと怒ったあとで、
時間をかけて考えて、女の子にひとこと言いました。
「そばにいてもいい?」
女の子は相変わらずの様子で、ええ。と答えました。
だから彼は、ずっと女の子のそばにいました。

彼は女の子と一緒にいて、とても幸せな気持ちを覚えました。
数え切れないほどの生を生きたことなどもうどうでもよいことです。
女の子のことを、自分よりも好きだと本気で思えるくらいでした。
彼は女の子と一緒に、いつまでもずっと生きていたいと思いました。

彼と女の子のあいだに生まれた子どもも大人になって、
彼らの元からひとりだちをしました。
彼は女の子に、子どもたちもすっかり成長して、
りっぱな大人になったね、と満足そうに言いました。
そうね。と女の子は答えました。
そして彼にやさしく微笑みかけました。
女の子は少しずつ、年をとっていました。

あるとき、
女の子は彼のとなりで、静かに動かなくなっていました。
何度呼んでも返事がないのです。
彼は初めて泣きました。
夜も朝もなく、声をあげ、
彼が生きてきた年数のすべての分くらいの涙を流しました。
そしていつしか彼は泣きやみました。
彼は女の子のとなりで、静かに動かなくなりました。

そして、彼はもう、決して生きかえりませんでした。
お返しのお返しです笑。
「千と千尋…」ですね!
なんとか最初の数行で気付くことができました~
蔵馬なら割といろんな役に当てはめられますね、
ヒロインと良い距離感のキャラクタになら。
ここで蔵馬がハク様役をやってくれたおかげで、
私映画で内容を把握するのがすごく下手なのですけど、
ハク様のあのときの感情がお話全体を踏まえた上で理解できました。
思いがけず素敵な文章いただいちゃいまして、ありがとうございます。
私は「猫の恩返し」は見ていないのですけど、
バロンがナンバーワンいい男説に依存はございません!
幽助の役もはまってますね、
あんなこと言われたらそれはときめきます…ああ;
ネタにしていただくのは全然構いませんよ~。
前触れなく思いがけなく見つけるのが楽しいのです笑。
サイト管理人さんにだけ許される交換日記のような楽しみ…
「銀曜日」、ね、ねだってみてよかった! 笑(よっしゃ!)
私てっきり連載なんだと思っていたんです、あのお話…
ああでも御負担でしたらお気になさらず!
彼らが俳優設定で人気ドラマに出ている人ならばと、
芸能誌に揃って掲載される写真まで頭に浮かぶような人間ですから;
そのうちフライデーされちゃうんだわ がーん
ではでは、ラジオ体操頑張ります!
でも今三時…明日…
どうもありがとうございました!

ものすごく有名な「100万回生きたねこ」という絵本を
そのままパクってしまいました。
これは原本だからこそ泣けるのでしょうか…お、おすすめ…
100万回の生よりも、愛を知ったたった一度の生が尊い。
蔵馬をこのねこさん役に据えてしまうと、
彼自身の設定上彼はしばらくは老いず死なず…
というイメージがありますから、絵本の展開をそのままなぞって
いいのかなーと思いながら最後までしっかりパクりました。
あのラストだから泣けるのよと思いつつ。
これはね、大人になっても絶対持っていたい絵本です。
うちには二冊あります。
以前絵本の原画展をやったときに、作者の佐野洋子さんの
サイン会をやると聞いて、ゆかやこ朝早くに並んで会場に行って、
サイン会の整理券を走っていってゲットしたんです笑。
だから一冊はその会場で買ってサインしてもらった本なの…
子どもの頃はこれで泣けるとは全然思わなかったけれど、
大人になってから、少しでも愛することを知ってみたあとで読んだら、
きっとねこさんの気持ちがわかるのでしょう。

では、今三時なんですが…リミット過ぎちゃいましたが…
ラジオ体操続けたいので頑張って起きます。
今日ははんこ押し係やったんですよ!
あかりちゃんと手を繋いで帰ってきて、
なんだか「また明日ね」じゃなくて「毎朝会おうね」的なことを
言われましたので、明日どころか毎朝頑張ります。
ラジオ体操行きましたよ!
ラジオ体操カードもらいました! わぁい
お友達もできました。
26号棟のおばちゃんと、下の階のあかりちゃん(小学二年生)。
おじさんおばさんの視線がイタイのは…
同年代がひとりもいなかったからでしょう、やはり笑。
小学生とおじさんおばさんの集いです。
若い者、喜ばれます…いるだけで。
まぁ。女の子だから華やぐのでしょう…たぶん…
私ごときで場が華やぐなんてなんかお安い…
あかりちゃんが別れ際に「また明日ね!」って言ってくれたので、
明日も行きます。
カードにすたんぷを溜めるのです!
夏休みの目標ができました…
夏休みなんて味わえる身分じゃございませんが。

数日前に書いたナルニア×幽白×ドリームの、
某様にちょっとした日記ネタに拾っていただけました笑。
そんなサプライズが大好きです。
だってねー今拍手を下げているから一言コメントっていうのが
寄せづらいサイトになっているんですよね、ちるちるって、
それで日記への反応がわからなくなってきていると、
あ、ナルニア受けなかったか~という感じで
ちょっとつまんなかったので嬉しかったです笑。

そのあとその某様宅で幽白芸能人パラレルを
楽しませていただいてきました~
雪花も考えないでもなかったですよ芸能人パラレル…
その場合同様にヒロインがモデル上がり設定です笑。
幽白キャラクタを芸能人にしてしまうというのは偶然であっても「よしりんでポン」に似通うところができる可能性があると
思いますが、確か冨樫先生設定だと
蔵馬って新人に近い俳優さんじゃありませんでしたっけ…
妹のほうがキャリア長いの。
飛影に至っては子役ですものね。コエンマ役も。
私があんまりテレビ自体に親しくないもので設定が難しいところです。
私の脳内で派生したお話だと、俳優さんの彼らが
「幽・遊・白書」というドラマを演じているという世界観でした。
よしポンそのまんまですが…

そのままだとヒロインの出番はありませんが、
まぁドリームのように行間を捏造して蔵馬の彼女役に据えるわけです。
現実には絶対あって欲しくないです、蔵馬の彼女ができるなんて。
たとえそれが雪花さんお演りなさいという展開でもダメです。
公式サイドでそれやられたら私はもう幽白で夢見られませんたぶん…
あり得ないのはわかっていつつ、ある一方の公式サイドが
原作とまる違いのことをやったらそれは原作汚しに見えてしまいます。
自分のパロディは棚に上げて…ごほごほ
ええと、それで、ドラマ「幽・遊・白書」の外の世界でも、
蔵馬役の彼とヒロイン役の彼女がくっついてくれたらいいなという
すごく御都合主義のお話でした。
基本つまらないので私は人様の前にはお出しできません…
あの、あれは、あれで完結なんですか?
蔵馬がヒロインを食っちゃうところまで書かれないんですか殴。
続き…読んでみたかった…「銀曜日」も気になるし…
ねぇねぇ(おねだり)

…きもちわる

はい、ええ、では明日のラジオ体操に備えて寝ます。
早起きは三文の得って本当でした、
三文というか時間がいっぱいあってよかったです。
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]