雪花の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あなたはどちらですか?
01)コーヒー派/紅茶派
02)うどん派/そば派
03)きのこ派/たけのこ派(チョコレート)
04)幽白原作派/幽白アニメ派
05)朝型派/夜型派
06)犬派/猫派
07)ごはん派/パン派
08)購入派/レンタル派(ビデオ・DVD・CD・書籍etc)
09)告白する派/告白待つ派
10)夏好き派/冬好き派
特に意味はないです、今日日記に書くことなくって。
診断でも何でもないですよ。
10こ挙げるの、意外と大変です。
因みに雪花は前者5つ後者5つに当てはまりました。
一番大変な設問は04でした、一応原作派…
選びがたいんですよ、アニメもかなり影響してますから。
両方派っていうのは…すでに派閥じゃありませんね。
診断とか占いとか好きです。
01)コーヒー派/紅茶派
02)うどん派/そば派
03)きのこ派/たけのこ派(チョコレート)
04)幽白原作派/幽白アニメ派
05)朝型派/夜型派
06)犬派/猫派
07)ごはん派/パン派
08)購入派/レンタル派(ビデオ・DVD・CD・書籍etc)
09)告白する派/告白待つ派
10)夏好き派/冬好き派
特に意味はないです、今日日記に書くことなくって。
診断でも何でもないですよ。
10こ挙げるの、意外と大変です。
因みに雪花は前者5つ後者5つに当てはまりました。
一番大変な設問は04でした、一応原作派…
選びがたいんですよ、アニメもかなり影響してますから。
両方派っていうのは…すでに派閥じゃありませんね。
診断とか占いとか好きです。
したのですけれど。
ブラウザが調子悪いみたいで、
更新したはずのファイルが画面に反映されていません。
アドレスを直打ちすれば新しいファイルは表示になるので、
アップロードの失敗ということではなさそうですけれど…
一応、夢小説は二編更新。
どちらも隠れていますけれど。
ひとつはこの日記からアドレスコピーして飛んでください。
もうひとつは七十数作の中から頑張って探してください(うわぁ;)
ヒント…うーん…下の方にありますよ。
アドレスコピーして、というほうの夢小説なのですが、
パラレル編で公開しようかすまいかとっても迷っているのです。
それで、ちょっと回りくどくしてみました。
長・い・です!
そして世界観を作り込み過ぎて幽白キャラが浮いてる浮いてる…
皆さんの反応を見たあとでサイトに正式に出すかどうかを決めます。
名前変換はサイト内の夢小説コンテンツから。
http://strangechildren.ifdef.jp/file/dream/parallel_xxx.htm
ブラウザが調子悪いみたいで、
更新したはずのファイルが画面に反映されていません。
アドレスを直打ちすれば新しいファイルは表示になるので、
アップロードの失敗ということではなさそうですけれど…
一応、夢小説は二編更新。
どちらも隠れていますけれど。
ひとつはこの日記からアドレスコピーして飛んでください。
もうひとつは七十数作の中から頑張って探してください(うわぁ;)
ヒント…うーん…下の方にありますよ。
アドレスコピーして、というほうの夢小説なのですが、
パラレル編で公開しようかすまいかとっても迷っているのです。
それで、ちょっと回りくどくしてみました。
長・い・です!
そして世界観を作り込み過ぎて幽白キャラが浮いてる浮いてる…
皆さんの反応を見たあとでサイトに正式に出すかどうかを決めます。
名前変換はサイト内の夢小説コンテンツから。
http://strangechildren.ifdef.jp/file/dream/parallel_xxx.htm
お知り合いのサイトさんで、
運営者側にいらっしゃる方の日記でメロンの話題が出ていました。
勝手に乗っかってごめんなさい;
メロンって赤いのと緑のとふたつありますよね。
赤肉のメロンと言えば夕張メロンを思い浮かべるのが私です。
というのも、父が農家に深く関わるお仕事をしていまして、
夕張メロン農家さんをまわっていたことがあるのです。
お仕事とは厳しいもので、マスクメロンの網の張り方に難があれば、
味が一級品でも市場に出すことが出来ません。
そういう難ありのメロンがどっさりいただけるので、
一番すごかったときでひと夏に27個の夕張メロンが
我が家へやってきました、まだ数を覚えています。
その大半は私と母とで平らげたという…
なんとも贅沢なおはなし。
いくら好きでも食べる量にはある程度限度があるわけで、
切ったまま冷蔵庫に放置状態になって熟しすぎて苦くなったり、
果てに腐ってしまったものまでありました;
今は父は違う農家さんをまわっているのでメロンが恋しい(:_;)
そういえばメロンが熟すとかナントカで思い出しましたが、
まだ熟れていないメロンのそばにりんごを置いておくと、
りんごから出る…エチレンガス? なんでしたっけ、
それの作用で熟するのが早くなるんだそうですね。
小学生くらいの頃の国語の教科書に、
そんな説明文が載っていた気がします。懐かしい…
この間父がもらってきたのは、例によって難ありのアスパラ。
味は一級品です、お日様の味もしそうなくらい。
収穫したてで土の匂いも新鮮なような野菜が季節によっていろいろと…
アスパラに始まりかぼちゃ、ピーマン、きゅうり、とうきび、
じゃがいも、たまにスイカ(でもスイカは苦手…)、
ふた抱えもある枝豆を枝ごと、ナガイモとかもあるかな…
最近はメロンは年にふたつくらい?
なんて贅沢!
主婦の味方と母が喜んでいます。
運営者側にいらっしゃる方の日記でメロンの話題が出ていました。
勝手に乗っかってごめんなさい;
メロンって赤いのと緑のとふたつありますよね。
赤肉のメロンと言えば夕張メロンを思い浮かべるのが私です。
というのも、父が農家に深く関わるお仕事をしていまして、
夕張メロン農家さんをまわっていたことがあるのです。
お仕事とは厳しいもので、マスクメロンの網の張り方に難があれば、
味が一級品でも市場に出すことが出来ません。
そういう難ありのメロンがどっさりいただけるので、
一番すごかったときでひと夏に27個の夕張メロンが
我が家へやってきました、まだ数を覚えています。
その大半は私と母とで平らげたという…
なんとも贅沢なおはなし。
いくら好きでも食べる量にはある程度限度があるわけで、
切ったまま冷蔵庫に放置状態になって熟しすぎて苦くなったり、
果てに腐ってしまったものまでありました;
今は父は違う農家さんをまわっているのでメロンが恋しい(:_;)
そういえばメロンが熟すとかナントカで思い出しましたが、
まだ熟れていないメロンのそばにりんごを置いておくと、
りんごから出る…エチレンガス? なんでしたっけ、
それの作用で熟するのが早くなるんだそうですね。
小学生くらいの頃の国語の教科書に、
そんな説明文が載っていた気がします。懐かしい…
この間父がもらってきたのは、例によって難ありのアスパラ。
味は一級品です、お日様の味もしそうなくらい。
収穫したてで土の匂いも新鮮なような野菜が季節によっていろいろと…
アスパラに始まりかぼちゃ、ピーマン、きゅうり、とうきび、
じゃがいも、たまにスイカ(でもスイカは苦手…)、
ふた抱えもある枝豆を枝ごと、ナガイモとかもあるかな…
最近はメロンは年にふたつくらい?
なんて贅沢!
主婦の味方と母が喜んでいます。
タイトル用バナーの赤ずきんちゃんには実は
悪魔のかぎしっぽが生えています。
サイト内のどこかにその絵があるんです、探してみてね。
わざと道を踏み誤ること、これがヒント?
誕生日題があと2題でコンプリートということで、
次に取り組む12題を考えてみました。
「恋するコトノハ12題」です。
今度は全12話の続きものにしてみたいなぁとも…
それでね、飛影夢も書くお友達笑、にお褒めのお言葉をいただいてね、
はたと気付いたんです。
雪花は蔵馬夢しか書かないし、
自分で使うつもりであのタイトルを作ったんです。
蔵馬かヒロインにセリフとして言わせたら
きっと面白いわっていう言葉を集めたんですね。
…これが、たとえば飛影夢だったらどうなの?
「君が気になって」
「好きな人がいるんだ」
これ飛影が言うの?
「キスしてもいい?」
「焦らしてるの?」
本当に???
「結婚を前提に」
うわぁ。
無理です、雪花の頭の中の飛影は言いません。
ていうか普通にどちら様の飛影も言いそうにありませんね。
使う人を限るタイトルになっちゃいました。
飛影風に変換したらどうなるのでしょう。
でもどちらかというと飛影って言葉より態度、という気がします。
そして今日またこんなお題はどうかなぁと思っていたのが、
キスシーン×場所のお題。
…いえ、一か所だけここは!! っていう場所があって。
エレベータの中なんですけど。
他には…?
教室。
人混みの中。
ライバルが盗み見しているのを知りながら。←場所?
お題作るのって面白いかも。
でも自分でやるためになら年に一度の12題だけな気も…
悪魔のかぎしっぽが生えています。
サイト内のどこかにその絵があるんです、探してみてね。
わざと道を踏み誤ること、これがヒント?
誕生日題があと2題でコンプリートということで、
次に取り組む12題を考えてみました。
「恋するコトノハ12題」です。
今度は全12話の続きものにしてみたいなぁとも…
それでね、飛影夢も書くお友達笑、にお褒めのお言葉をいただいてね、
はたと気付いたんです。
雪花は蔵馬夢しか書かないし、
自分で使うつもりであのタイトルを作ったんです。
蔵馬かヒロインにセリフとして言わせたら
きっと面白いわっていう言葉を集めたんですね。
…これが、たとえば飛影夢だったらどうなの?
「君が気になって」
「好きな人がいるんだ」
これ飛影が言うの?
「キスしてもいい?」
「焦らしてるの?」
本当に???
「結婚を前提に」
うわぁ。
無理です、雪花の頭の中の飛影は言いません。
ていうか普通にどちら様の飛影も言いそうにありませんね。
使う人を限るタイトルになっちゃいました。
飛影風に変換したらどうなるのでしょう。
でもどちらかというと飛影って言葉より態度、という気がします。
そして今日またこんなお題はどうかなぁと思っていたのが、
キスシーン×場所のお題。
…いえ、一か所だけここは!! っていう場所があって。
エレベータの中なんですけど。
他には…?
教室。
人混みの中。
ライバルが盗み見しているのを知りながら。←場所?
お題作るのって面白いかも。
でも自分でやるためになら年に一度の12題だけな気も…
途中なのに…(:_;)
ファイルアップの途中でまたサーバーに接続が出来なくなっちゃった…
なんだか変だなぁと思うところあるかもしれないですけれど、
続きのファイルがある場合もあります…あーあーあー。
六月病って御存知ですか。
知らなければ、じゃあ五月病は御存知ですか。
気持ちが萎えてダランとしてうつうつする、やる気が出ない、
そういうメンタル面での不調を五月病と呼ぶようですね。
科学的にも実証されているようですが、
五月病とは気圧が人間にまで作用した結果とのこと。
人間が空気に押されて重圧を感じているのですって。
雪花所在地の北海道には、
季節etcの巡りが内地より約ひと月遅れてやってきます。
内地のどこと比較してひと月遅れなのかはわかりませんけれど…
それで、五月病の根元たる重たい気圧がやってくるのが六月。
北海道ではそれで六月病と言える…らしい、という。
実際に道民みんなが六月病という言葉を知っているかどうかは不明。
雪花の知り合いの宇宙人から教わったまめ知識です。
ファイルアップの途中でまたサーバーに接続が出来なくなっちゃった…
なんだか変だなぁと思うところあるかもしれないですけれど、
続きのファイルがある場合もあります…あーあーあー。
六月病って御存知ですか。
知らなければ、じゃあ五月病は御存知ですか。
気持ちが萎えてダランとしてうつうつする、やる気が出ない、
そういうメンタル面での不調を五月病と呼ぶようですね。
科学的にも実証されているようですが、
五月病とは気圧が人間にまで作用した結果とのこと。
人間が空気に押されて重圧を感じているのですって。
雪花所在地の北海道には、
季節etcの巡りが内地より約ひと月遅れてやってきます。
内地のどこと比較してひと月遅れなのかはわかりませんけれど…
それで、五月病の根元たる重たい気圧がやってくるのが六月。
北海道ではそれで六月病と言える…らしい、という。
実際に道民みんなが六月病という言葉を知っているかどうかは不明。
雪花の知り合いの宇宙人から教わったまめ知識です。
■うさうさ■
■ブログ内検索■
PR