忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。
ちるちるデーに管理人が遅刻いたしました……
11月11日がオープン日ということで、
お誕生日みたいな気分で毎年いたのですけれども、
当日大変な鼻炎に見舞われまして、
『プレシャストーン』のアップロード分の修正
をしたところで一日が終わってしまいました。
二日遅刻してとなりましたが、20話までやっと進みました。
よろしければご覧ください。

管理人が不在にしておりましたのに、
閲覧者さんが覚えていてくださるという;
ありがとうございます。
よく考えましたら私ろくろくご挨拶にうかがっていない;
それで再公開から一年くらい経っているのですよね。
礼を欠きまして申し訳ありません。
いつもありがとうございます。

この秋の、近況と申しますか……
楽しい話じゃないのですよ;
えー、一応、やこさんが、と申し上げておきますが、
絵担当管理人のやこすけが、このほど失業いたしました。
書店に勤めておりまして、
とても幸せなお仕事だったのですけれども、
会社の経営の都合で閉店に追い込まれましたと。
なんとなく実生活がばたばたといたしまして、
今はお仕事を探しながら毎日ほとんどお家におります笑。
生活のリズムを取り戻すことがいちばんと思うのですが、
昼夜逆転も甚だしく……

ちるちるの更新などにも影響があるようなないような、
というところですが、
『プレシャストーン』がクリスマスに引っかかる
エピソードを持っていますから、
一年がかりで季節合わせ更新なんかできたら素敵ね、
と、思うだけ思っております。

状況が好転したらお知らせに参りたいなとは思います。
うーん、人生何が起きるかわからないね笑。
などと日々あまり焦った感ではなさそうな、
フリーダム失業者やこすけさんでございました。
雪花も元気です、もちろん!
皆様もどうぞお元気で、お健やかにお過ごしください。
もう冬ですものね~;
『プレシャストーン』の16話目だけ更新しました。
本当は数話編集しようかなと思ったのですが、
16が思いの外長めでしたので、一話のみで;
ヒロインののめり込みぶりが光る章です……

『プレシャストーン』は全三十数話のおはなしですから、
もうすぐ折り返しに手が届きますね。
更新の間隔があんまり広いのが心苦しいところですが、
のんびりのんびり、やっていきたいと思います。

そうしているあいだにアクセスカウンタが一万打をまわり、
総計18万打ほどを数えたことになります。
いまもまだお越しくださる皆様に感謝申し上げます。
なにか御礼になるものが出せたらいいのですけど……

それでは、またしばし留守になってしまいますが;
暑い日が続いております、どうぞお健やかにお過ごしください!
Dear Katie,

Hello.
Welcome to my website!
I'm Yuka Sonomura, manager of this site.

So, thanks for your mail.
Now, I write an answer in English for your question.
It's maybe poor sentence.
Sorry.

That mail couldn't write finish in yesterday.
Therefore I can't yet send mail for you.
I'm very sorry, please give the time a little to me.

I hope that you have a nice day.
Good night!

with love.
by Yuka Sonomura

* * *

↓ For readers ↓

ここからは閲覧者様向けの解説。

恐らくちるちるに展示しているまんが絵に関しての
転載許可願いだと思うのですが、
ご丁寧に事前にメールを頂戴いたしましたので──

外国はファン創作に対する認識がかなり違いますから
事前に連絡をいただけるというのは
大変良心的で真摯な行為と考えます

──がんばって英語でお返事を書いている最中です。
とは言っても翻訳サイトに頼りきりなのですが。
てゆうか絵のことなんだから
お返事書くのも本来やこさんのお仕事なんじゃない?
(どっちでも変わりありませんて)

まぁ、ブログの文章がお目に留まるかどうかは
少々怪しげとは申せますが、一応。
英語にお詳しい方もきっといらっしゃいましょうけれども、
間違っているのでしょうねぇこの英文も……
よろしいのです 大筋伝われば。

チャレンジしてみれば楽しいので、
いつも機会のたびにお勉強しようと思いはするのです。
思うだけならね。

業務連絡ばかりで失礼いたします;
また改めまして!
お問い合わせいただいていた件に関してだけ
とりあえず回答を……
お待たせしてしまった方もいらっしゃいます、
申し訳ありません。

■パスワード入力画面が出ない
 即パスワード間違いの画面へ繋がってしまった、とのこと。
 つまらない思いをさせてしまって申し訳ありません;
 リンクミスがないかどうかちょっと辿ってみたのですが、
 全部のシナリオでミスなく通ることができました。
 もしよろしければ、どのシナリオのどの推論でエラーが出たか、
 またもくじページから推論に繋がっているリンクなのか、
 作中で順番に辿った結果なのかなどを
 お知らせいただけますとありがたいです。
 今よりも更に未熟な時代の古いファイルですから、
 タグミスなどの要因は充分に考えられますが、
 もしやするとブラウザの設定などに起因するかもしれません。
 ↓次の項目も続けてご覧ください。

■スクリプト化を許可してください という一文が出る
 探偵事務所のシナリオは、その仕組み上
 JavaScript、Cookieが有効になっていない場合は
 正常表示されない仕様です。
 名前変換もCookieを使用しているので、
 トラブルはJavaScriptのほうなのかなとも思うのですが、
 『最後のひと葉』などは変換もJavaScriptですし……
 うーん;
 これもブラウザの設定に因る場合があるかと思います。
 ブラウザの種類ごとで設定方法が違うので
 説明しがたいのですが……

 シナリオにはけっこう堅固な
 パスワードロックの仕組みを採用しています。
 このあたりを読み込むのが上手くいっていない、
 ということだと思われます。たぶん。

 要は、特殊なプログラム(スクリプト=命令文)の
 仕込まれたページへのリンクなので、
 そのまま読み込むと悪意あるプログラムが
 作動する危険性があると。
 それを避けるため、ブラウザ
 (インターネット・エクスプローラやファイア・フォックス、
  オペラ、モジラなどウェブサイトを表示するアプリケーション)
 がプログラムの仕込まれたページを感知すると
 自動的に警戒して読み込みに割って入る、
 という現象があります。
 そのたぐいではないかと推測します。

 シナリオ公開当時に比較してウィルスの脅威など
 ブラウザもセキュリティレベルを厳しくせざるを得ない
 時代となりました。
 ブラウザのバージョンアップのたびに、
 セキュリティレベルが高く設定された状態で
 更新が反映されていると思われます。

 なので、このセキュリティレベルをいじって、
 探偵事務所のプログラムが引っかからないくらいに
 敷居を下げてみる……と正常に動く可能性が考えられます。
 ブラウザの「インターネットオプション」みたいな項目から
 設定の変更ができるはずです。

 インターネット・エクスプローラなどの場合は、
 ブラウザの上部に「一時的にスクリプトを許可する」
 というようなバーが出ることがありますが、
 クリックしても反映されるのは
 「一時的」とされるその間のみですから、
 一定の時間が過ぎると無効に戻るかもしれません。

 とは言えセキュリティレベルを下げるというのは
 もちろんネットサーフィンをされるあいだでの
 リスクを高めることですから、
 あまりおすすめしたくはありません。
 別の設定方法で「読み込み許可サイト」に
 探偵事務所を登録していただくという方法があるようですが、
 こちらをおすすめしたいと思います。

 * * *

お一人様ずつに詳細にお答えできず申し訳ありません。
せっかく遊びに来ていただいているのに
退屈な思いをさせてしまったことでしょう。
お待たせしてしまうのは心苦しくも、
なかなか一気に作業に移れる時間がとれなくて、
少しずつ対処させていただけたらと思います。

メールアドレスをいただいてもいるのですが、
携帯電話の方もいらっしゃるようなので
ブログにて失礼いたしました。
真夜中になってしまったもので……;

それと7月4日にご連絡くださったKさん、
以前よくお話しさせていただいた同名の方でしょうか?
違っちゃったら笑って流してください……
またお越しいただけて本当に嬉しいです!
こういうご縁をいただけるから、
この体たらくでも復活してみてよかったと思います。
ありがとうございます!
探偵事務所のシナリオについて
お問い合わせをいただきましたので。
しばらくパソコンに触れたり触れなかったり
まちまちの生活になりますので、
じっくりとメールさせていただけそうもありません;
せっかくお声かけていただいたのに
たいへん申し訳ありません。

まず、探偵事務所攻略の秘訣はたぶん反転です。

白字でいろいろ隠してあります。
以前の公開中はメールのやりとりでヒントを差し上げる、
という企画を常に行っていたのですが、
今回はちょっとそこに時間を割けそうもなくて、
ヒントもろもろ新しく反転で仕込み直してあります。

ページ内・シナリオ内のすべてを反転するのは
それでもご覧の方には膨大すぎてお辛いと思うので、
まず始めにここを見てみてね、という合図として
推論のページに矢印マークを配置してあります。
この矢印の先に反転リンクがありますよ、というしるしです。
文章にまぎれてとてもさりげなく置かれています。
この例はパターン化していて、
シナリオが変わっても推論のページには位置が違うだけで
大体反転して何かが仕込んであることが多いです。
矢印なくても推論にさしかかったら
ページをひっくり返していただくとか、
Tabキーでリンクを探していただくとか、
ちょっとお手間ですけれども挑戦していただけますと
見つかるものもあると思われます。

反転で仕込む、というのが常となったがゆえに、
探偵事務所にご出勤されるようになってから
反転癖がついて、普通のウェブページでも
反転するようになってしまった、
という方までいらっしゃいました;
そういう自分も反転癖ついてしまいました。
なんとも罪つくりでございましたごめんなさい。

ではでは、近いうちに時間がとれましたら
もう少し詳しくお話しさせていただけるかと存じますが、
ひとまずはこれにてご容赦ください;

探偵事務所のファイルも再アップロード前に
しっかり確認しているつもりですが、
反転の仕込みもれがあるかもしれません。
あと今読むと答えを割り出すのが
かなりつらい拙い問題ばかりですね;
つくづく申し訳ございません……
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]