雪花の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うぇぇぇコエンマ様~
Web拍手の暴露と同様にアクセス解析画面の暴露をやろうと
長々書いていた日記のブラウザ閉じてしまった…
もういい。もういいよ…
というわけで今日は…別の話題…
思いがけず可愛いうさうさのキャプチャ画面を見せていただいて
御挨拶まわりで一儲けした気分です。
結構うさうさと遊んでくださってる方多いみたいでv
暴言率も結構高いんですけど…
でも直後に「ゆか♪」とか呼ばれちゃったら…
パラレル話で(ひとりで)盛り上がる最近ですが、
よく考えたらパラレル案がいっぱいあってストックに溢れていようとも
サイトに出ているのは数作のみで、
しかも最初のほうなんて蔵馬が学校の先生というだけの
あんまり物珍しくないタイプではございませんか。
こういうのもアリか…と、思えば。
蔵馬に他の職業についていただくだけでもよいのかもしれません。
雪花の好みを申し上げれば、そりゃあ、
自分がお姫になりたいですけども! ええ!!
いっそのことドレスでダンスです。うわぁ~…
とりあえず世界観までパラレルは今は脇に置いて、
蔵馬にやってもらいたいお仕事…
先生というのは割とぱっと思いつきますよね。
会社の社長で優しい旦那様というのもありましたね。
学者(科学者)もありましたね。
どこかでは実際に政治家も参謀もやっていますしね。
盗賊の頭領もやっていましたしね。
振り幅広すぎです、二次元ダーリン。
そこがよいのでしょうが笑。
それから大学生。
他に何を思いつくかなぁ…と思って
まず出てきたのがお医者様だったのですが、
蔵馬は薬も作れるしお医者属性も普通に持っていますね。
お医者蔵馬って、二割増くらいで黒くてエロい気がする…白衣よ白衣!
あと、人形師っていうのも考えたことがありました。
でもロボットを作り続ける科学者と似たり寄ったりです。
女性にお化粧をする人というのも考えたことがありました。
同じ意味で美容師さんも。
メイクアップ・アーティストとか
ヘア・スタイリストとは呼びたくない…漢字の職業がいい笑。
あとね、無職のパラレルもあるんですよ。
これは舞台が着物着ている時代の日本の小さい村なので
やっぱりどこかオカシイですし今回の議題からは外れますが…
異端と言われて村八分の扱いを受けている可哀相な人なんです;
そこに慰めとしてヒロインが嫁に来るのですけど
彼女は口がきけないのです。
だからヒロインは出番があってもセリフがないという…
同じくらいの時代…江戸時代なのかな?
モチーフがあるので調べればわかるのですがまぁそれはいいとして、
それくらいの時代で呉服商の人というのもありました。
これはちょっとグロテスクなので…ヒロインが大けがするのです。
怪我なんてレベルではないので、ちょっと…書けなさそうな…
戦時中の日本というのもあるし。
歴史に絡むと軽々しく書いてはいけない気がするところもあり、
迷います。
本当は今の探偵事務所も発案当時はパラレルで、
霊界とか魔界とかではなく実際に探偵をやっている
(所長はコエンマ様で!)ヒロインとその協力者みたいな設定でした。
それでも妖怪・幽霊絡みの調査ではあったのかな…
犯罪者特定のために働くヒロインに惜しみなく協力するくせに、
蔵馬は犯罪者寄りの立場を持ち、発言をしていました。
例えるなら…ええと、デスノートってまんががあるじゃないですか?
あれの、Lとウェディみたいな関係でしょうか笑。
ヒロインはLほど優秀ではありませんが。
06年はね、雪花母が萌えという言葉を知ってしまった年なのです。
彼女はL萌えらしいです。
話を戻しましょう、でも他に思いつくかしら…
職業じゃないけど、ヴァイオリンを持ってみて欲しいのです。
似合うと思うのです…
弁護士になって「異議あり」とか指さしてみて欲しいような…
あ、警察官は書いたことあります。
舞台はヨーロッパ…ロンドンだったかな…
ジャック・ザ・リッパーを追っている新米の警察官なのです。
ヒロインが娼婦なのが難点です…
芸能人設定はいっぱいありますね。
冨樫先生も描いたくらいです笑。
雪花自身があまりテレビに興味を持たないせいなのか、
考えたことはあっても面白く発展させることができませんでした。
これは今後もやりませんねぇ…
ああ、これくらいが今時点の想像の限界のようです。
本屋さんのスタッフっていうのはどうなるでしょうね、
ある意味いちばん身近な気がしますが笑。
世界観までパラレルしていいのでしたら、まだまだ出ます…
蔵馬の病弱設定をホントに一度やってみたくて…ウフフフ
楽しくなってきた!
すぺさるパラレルも企画がかたまっちゃった笑。
いろいろ、あちこちでやるべきことを終えたら取り組みます。
Web拍手の暴露と同様にアクセス解析画面の暴露をやろうと
長々書いていた日記のブラウザ閉じてしまった…
もういい。もういいよ…
というわけで今日は…別の話題…
思いがけず可愛いうさうさのキャプチャ画面を見せていただいて
御挨拶まわりで一儲けした気分です。
結構うさうさと遊んでくださってる方多いみたいでv
暴言率も結構高いんですけど…
でも直後に「ゆか♪」とか呼ばれちゃったら…
パラレル話で(ひとりで)盛り上がる最近ですが、
よく考えたらパラレル案がいっぱいあってストックに溢れていようとも
サイトに出ているのは数作のみで、
しかも最初のほうなんて蔵馬が学校の先生というだけの
あんまり物珍しくないタイプではございませんか。
こういうのもアリか…と、思えば。
蔵馬に他の職業についていただくだけでもよいのかもしれません。
雪花の好みを申し上げれば、そりゃあ、
自分がお姫になりたいですけども! ええ!!
いっそのことドレスでダンスです。うわぁ~…
とりあえず世界観までパラレルは今は脇に置いて、
蔵馬にやってもらいたいお仕事…
先生というのは割とぱっと思いつきますよね。
会社の社長で優しい旦那様というのもありましたね。
学者(科学者)もありましたね。
どこかでは実際に政治家も参謀もやっていますしね。
盗賊の頭領もやっていましたしね。
振り幅広すぎです、二次元ダーリン。
そこがよいのでしょうが笑。
それから大学生。
他に何を思いつくかなぁ…と思って
まず出てきたのがお医者様だったのですが、
蔵馬は薬も作れるしお医者属性も普通に持っていますね。
お医者蔵馬って、二割増くらいで黒くてエロい気がする…白衣よ白衣!
あと、人形師っていうのも考えたことがありました。
でもロボットを作り続ける科学者と似たり寄ったりです。
女性にお化粧をする人というのも考えたことがありました。
同じ意味で美容師さんも。
メイクアップ・アーティストとか
ヘア・スタイリストとは呼びたくない…漢字の職業がいい笑。
あとね、無職のパラレルもあるんですよ。
これは舞台が着物着ている時代の日本の小さい村なので
やっぱりどこかオカシイですし今回の議題からは外れますが…
異端と言われて村八分の扱いを受けている可哀相な人なんです;
そこに慰めとしてヒロインが嫁に来るのですけど
彼女は口がきけないのです。
だからヒロインは出番があってもセリフがないという…
同じくらいの時代…江戸時代なのかな?
モチーフがあるので調べればわかるのですがまぁそれはいいとして、
それくらいの時代で呉服商の人というのもありました。
これはちょっとグロテスクなので…ヒロインが大けがするのです。
怪我なんてレベルではないので、ちょっと…書けなさそうな…
戦時中の日本というのもあるし。
歴史に絡むと軽々しく書いてはいけない気がするところもあり、
迷います。
本当は今の探偵事務所も発案当時はパラレルで、
霊界とか魔界とかではなく実際に探偵をやっている
(所長はコエンマ様で!)ヒロインとその協力者みたいな設定でした。
それでも妖怪・幽霊絡みの調査ではあったのかな…
犯罪者特定のために働くヒロインに惜しみなく協力するくせに、
蔵馬は犯罪者寄りの立場を持ち、発言をしていました。
例えるなら…ええと、デスノートってまんががあるじゃないですか?
あれの、Lとウェディみたいな関係でしょうか笑。
ヒロインはLほど優秀ではありませんが。
06年はね、雪花母が萌えという言葉を知ってしまった年なのです。
彼女はL萌えらしいです。
話を戻しましょう、でも他に思いつくかしら…
職業じゃないけど、ヴァイオリンを持ってみて欲しいのです。
似合うと思うのです…
弁護士になって「異議あり」とか指さしてみて欲しいような…
あ、警察官は書いたことあります。
舞台はヨーロッパ…ロンドンだったかな…
ジャック・ザ・リッパーを追っている新米の警察官なのです。
ヒロインが娼婦なのが難点です…
芸能人設定はいっぱいありますね。
冨樫先生も描いたくらいです笑。
雪花自身があまりテレビに興味を持たないせいなのか、
考えたことはあっても面白く発展させることができませんでした。
これは今後もやりませんねぇ…
ああ、これくらいが今時点の想像の限界のようです。
本屋さんのスタッフっていうのはどうなるでしょうね、
ある意味いちばん身近な気がしますが笑。
世界観までパラレルしていいのでしたら、まだまだ出ます…
蔵馬の病弱設定をホントに一度やってみたくて…ウフフフ
楽しくなってきた!
すぺさるパラレルも企画がかたまっちゃった笑。
いろいろ、あちこちでやるべきことを終えたら取り組みます。
ねりちょぎ
遅くなりましたが…
こんばんは!
「犯罪や 完成しては 本屋かな」とうさうさちゃんに言われてしまった枕実咲です。
遅くなりましたがご挨拶にやって参りました。
…いえ、決して白衣という単語につられてやってきたわけでは…
…本当に彼はどんな設定でも職業でも似合いますね。。感服です。
病弱設定はかなりぐっとキました…!きゃー!
ヒロインちゃんが娼婦というのも結構好きです…
私ってば。。
私はありがちなホストというのも考えました。
それも、客にだけめっちゃ優しくて、オフでの彼女(=ヒロインちゃん)には最低な態度、という…
冷たい彼も好きなのです。。
時代物で、身分が違うっていうのもいいですねぇ(><)
ヒロインちゃんが低い身分で蔵馬さんが王子様(or王様)っていうのもいいですが
蔵馬さんが低い身分でヒロインちゃんがお姫様っていうのは更に難アリで良さげな…
…趣味に走りすぎです、私。
ですが、以前ブログにアップされていた『写真』のような異常愛な蔵馬さんもとても好物です。。
夢は膨らむばかりです(笑)
…は!新年のご挨拶がこんなことに!!失礼しました;
そんなこんなで今年もこんな調子のまま突っ走っている私ですが、よろしくお願いします。
……うさうさちゃんに『ズタボロ?』『たこ♪』と言われてしまった実咲でした。。
うさうさ、そりゃないよ!!(笑)
「犯罪や 完成しては 本屋かな」とうさうさちゃんに言われてしまった枕実咲です。
遅くなりましたがご挨拶にやって参りました。
…いえ、決して白衣という単語につられてやってきたわけでは…
…本当に彼はどんな設定でも職業でも似合いますね。。感服です。
病弱設定はかなりぐっとキました…!きゃー!
ヒロインちゃんが娼婦というのも結構好きです…
私ってば。。
私はありがちなホストというのも考えました。
それも、客にだけめっちゃ優しくて、オフでの彼女(=ヒロインちゃん)には最低な態度、という…
冷たい彼も好きなのです。。
時代物で、身分が違うっていうのもいいですねぇ(><)
ヒロインちゃんが低い身分で蔵馬さんが王子様(or王様)っていうのもいいですが
蔵馬さんが低い身分でヒロインちゃんがお姫様っていうのは更に難アリで良さげな…
…趣味に走りすぎです、私。
ですが、以前ブログにアップされていた『写真』のような異常愛な蔵馬さんもとても好物です。。
夢は膨らむばかりです(笑)
…は!新年のご挨拶がこんなことに!!失礼しました;
そんなこんなで今年もこんな調子のまま突っ走っている私ですが、よろしくお願いします。
……うさうさちゃんに『ズタボロ?』『たこ♪』と言われてしまった実咲でした。。
うさうさ、そりゃないよ!!(笑)
■うさうさ■
■ブログ内検索■
PR