雪花の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世の中そろそろお盆休みですか?
サイトヒキコモリィには平日も休日もあったもんじゃございません。
そんな中、平日も休日も朝早く起きてラジオ体操続けています。
今のところ悪天候も一度もなくて、まる二週間達成です。
あと十日ちょっとくらいで終わりなのですけど、
できうる限り頑張って通います。
リアルで有言実行することほとんどない奴ですから、偉い。笑
夏特有のおはなしですが、虫に刺されました…
四箇所も! ああ…
二の腕のたぷたぷ部分、右膝の裏…関節の裏ですよこれ!
左胸の上の方、太もものたぷたぷ部分…
どこもお肉としては柔らかい感じなので、
お、美味しそうだったのかな…泣
網戸はっているはずなのにどこからどうやって入ってくるのだか…
ラジオ体操やっているあいだに刺されたとかそういうことなら
抵抗する術はありません。
蚊に刺されることで人から人へと伝わっていく病気とかって
ありませんでしたっけ…?
まぁ それはよいのですが…
…このところ「学校の怪談」の話題ばっかりで日記が
つまらない気がして、頑張って日常的な話題を出してみたのに
更につまらなかった…無駄な努力ご苦労様…
ラストに向けて疾走します。
ふぁいや!
サイトヒキコモリィには平日も休日もあったもんじゃございません。
そんな中、平日も休日も朝早く起きてラジオ体操続けています。
今のところ悪天候も一度もなくて、まる二週間達成です。
あと十日ちょっとくらいで終わりなのですけど、
できうる限り頑張って通います。
リアルで有言実行することほとんどない奴ですから、偉い。笑
夏特有のおはなしですが、虫に刺されました…
四箇所も! ああ…
二の腕のたぷたぷ部分、右膝の裏…関節の裏ですよこれ!
左胸の上の方、太もものたぷたぷ部分…
どこもお肉としては柔らかい感じなので、
お、美味しそうだったのかな…泣
網戸はっているはずなのにどこからどうやって入ってくるのだか…
ラジオ体操やっているあいだに刺されたとかそういうことなら
抵抗する術はありません。
蚊に刺されることで人から人へと伝わっていく病気とかって
ありませんでしたっけ…?
まぁ それはよいのですが…
…このところ「学校の怪談」の話題ばっかりで日記が
つまらない気がして、頑張って日常的な話題を出してみたのに
更につまらなかった…無駄な努力ご苦労様…
ラストに向けて疾走します。
ふぁいや!
す い ろ ん で き ま し た ー !!!
ああ…結構苦労しました かも?
御覧いただけたらわかるかと…今回のこの推論は、
まず問題を読む前にうんざりげんなりすること請け合いです!
そんなところ請け合わなくてもいい…
今回のヒント役は今まで一度もヒント役をやったことのない人。
残るは続きとオマケと究極の選択…忘れてた、これも大変。
でもあとは雪崩れるように展開を描写すれば自然と終わるわけです!
よしゃ! がんばる!!
探偵事務所のファイル数があほほど多いもので、
ローカルで別サイト扱いにしようかなと思っています。
ウェブ上で合体させるのでこちらで遊ぶ分には変わりないですけれど…
ちるちるの容量も下手をすると増設しなきゃならないくらいです。
「学校の怪談」はこれまでも画像が入ったりしていますし、
今時点での未公開部分にもかなり重いファイルが含まれるもので、
これをアップし終えたらちるちるの容量埋まっちゃったとかだと
困っちゃうのですよねー他のものアップできなくなっちゃう…
えと、今確認してみたら、25MB契約していて、80%使っている状態。
今21.3MBだそうです…ほほぉ
空き容量で足りるのかな…いや、足りるでしょう余裕でしょう
メガとキロを間違えて考えてはいけません。
ちなみに、重いファイル類のページだけをすっ飛ばして
快適に遊べるように、スキップリンクも御用意してます。
自分のネット環境にばかり合わせていてもいけないのですものね。
探偵事務所だけでなくて、
サイト内いろいろ改善するところもあるのでは…
雪花だけが知らないけれど実は文字化けサイトだったりとかしません?
ちょぴっと 不安…
無事に更新を終えることができたら、
八月の終わり頃にまたチャット会でもやりたいなと思いました。
お茶室を借り直して…
また遊んでくださるお気持ちのある方、いらっしゃいましたら、
日にちとか曜日とか時間帯とか、都合のいい頃をお知らせください。
お相手してくださる方がいないとチャットって成り立たないから笑。
上手く都合が合いそうだったら、予定を決めてお知らせします。
以前借りていたお茶室はあまり長いこと使わなかったもので
削除されちゃいましたけど、また入室しなくても会話を眺められる
控えめさんにやさしいお茶室を探します…
だって私なんて自分が主催者とかごく親しい方がお相手とか、
それ以外の場合ってROMで楽しみたい人間なんですもの。
そうそうたるメンバーを相手に気のきいた会話なんてできない…
でも会話は見ていたい、だからって入室して黙ってるだけでは
逆に悪いし…というような堂々巡りをして、
結局入室しないで諦めることが多いのですよ;
せめて空気を共有できるようにと思って…↑こんな自分のためにも笑。
そして忘れてはいけません、
チャットに関しては雪花が初心者です。
お導きを…
鈴置洋孝さんの訃報、新聞に載っていました。
心休まる眠りでありますように。
ああ…結構苦労しました かも?
御覧いただけたらわかるかと…今回のこの推論は、
まず問題を読む前にうんざりげんなりすること請け合いです!
そんなところ請け合わなくてもいい…
今回のヒント役は今まで一度もヒント役をやったことのない人。
残るは続きとオマケと究極の選択…忘れてた、これも大変。
でもあとは雪崩れるように展開を描写すれば自然と終わるわけです!
よしゃ! がんばる!!
探偵事務所のファイル数があほほど多いもので、
ローカルで別サイト扱いにしようかなと思っています。
ウェブ上で合体させるのでこちらで遊ぶ分には変わりないですけれど…
ちるちるの容量も下手をすると増設しなきゃならないくらいです。
「学校の怪談」はこれまでも画像が入ったりしていますし、
今時点での未公開部分にもかなり重いファイルが含まれるもので、
これをアップし終えたらちるちるの容量埋まっちゃったとかだと
困っちゃうのですよねー他のものアップできなくなっちゃう…
えと、今確認してみたら、25MB契約していて、80%使っている状態。
今21.3MBだそうです…ほほぉ
空き容量で足りるのかな…いや、足りるでしょう余裕でしょう
メガとキロを間違えて考えてはいけません。
ちなみに、重いファイル類のページだけをすっ飛ばして
快適に遊べるように、スキップリンクも御用意してます。
自分のネット環境にばかり合わせていてもいけないのですものね。
探偵事務所だけでなくて、
サイト内いろいろ改善するところもあるのでは…
雪花だけが知らないけれど実は文字化けサイトだったりとかしません?
ちょぴっと 不安…
無事に更新を終えることができたら、
八月の終わり頃にまたチャット会でもやりたいなと思いました。
お茶室を借り直して…
また遊んでくださるお気持ちのある方、いらっしゃいましたら、
日にちとか曜日とか時間帯とか、都合のいい頃をお知らせください。
お相手してくださる方がいないとチャットって成り立たないから笑。
上手く都合が合いそうだったら、予定を決めてお知らせします。
以前借りていたお茶室はあまり長いこと使わなかったもので
削除されちゃいましたけど、また入室しなくても会話を眺められる
控えめさんにやさしいお茶室を探します…
だって私なんて自分が主催者とかごく親しい方がお相手とか、
それ以外の場合ってROMで楽しみたい人間なんですもの。
そうそうたるメンバーを相手に気のきいた会話なんてできない…
でも会話は見ていたい、だからって入室して黙ってるだけでは
逆に悪いし…というような堂々巡りをして、
結局入室しないで諦めることが多いのですよ;
せめて空気を共有できるようにと思って…↑こんな自分のためにも笑。
そして忘れてはいけません、
チャットに関しては雪花が初心者です。
お導きを…
鈴置洋孝さんの訃報、新聞に載っていました。
心休まる眠りでありますように。
手に入れた瞬間にそこからは夢らしき要素が剥落してしまい、
そこにあるわけだからマボロシでもなんでもなくなってしまうが、
それでもこの手がそれを所有できたという事実は、
長年の欲求を満たし、束の間幸福感を味わわせてくれることに
大いに貢献してくれた。
…というほど大仰ではなく、探して探して探して見つかっていなかった
幽白アンソロを一冊見つけました。というおはなし。
………ごめんね。
「スピリッツ・ダンス」の4。
あと3を手に入れればおおよそ揃うはず…
古本屋さんで1・2・4が並んでいるのを見つけて、
正直なところ保存状態が大っ変悪い品なのですけどね、
ちょこっと破けたりしていて。
でももう少し良いのを見つけたらそれも買えばいいかなと思って、
お買いあげ。
ああ、さんびゃくえんなんて…
幽白ブランド化現象、健在です。
いいの、もう。
幸せだから…!!
「学校の怪談」の急章推論ですが、いやはや…
設問ひとつひとつはすごく簡単なのですけど、
ある意味でものっっっすごい難易度が上がりました。
これは設問の答えがわかる・わからないという問題ではありません笑。
これもまた、ごめんね。
最近文章書いていると「、」が多いことに気がついて
修正かけることが多いです。
わざとやることもありますが、やりすぎるとくどくなっちゃうから…
ずっと欲しかったマボロシを読み返して読み返して、
それが本という媒体だとパロディ娘さん方も手の届かない人のように
思われてしまいますけれど、ネットって人の距離を縮めますね。
でも、私は本当は紙の上の印刷が好きです。
自分の創作活動の最後は、一冊本を作ろうと思いました。
そして再認識…「幽・遊・白書」大好きです。
原作でもアニメでもパロディでも、
この作品に込められたいろんな人の思いがとても好きです。
蔵馬に限らずみんな好きです。
こんな作品とは生涯ふたつと出会わないんじゃないかな…
などと、改めて、感じ入るわけなのでした。
そこにあるわけだからマボロシでもなんでもなくなってしまうが、
それでもこの手がそれを所有できたという事実は、
長年の欲求を満たし、束の間幸福感を味わわせてくれることに
大いに貢献してくれた。
…というほど大仰ではなく、探して探して探して見つかっていなかった
幽白アンソロを一冊見つけました。というおはなし。
………ごめんね。
「スピリッツ・ダンス」の4。
あと3を手に入れればおおよそ揃うはず…
古本屋さんで1・2・4が並んでいるのを見つけて、
正直なところ保存状態が大っ変悪い品なのですけどね、
ちょこっと破けたりしていて。
でももう少し良いのを見つけたらそれも買えばいいかなと思って、
お買いあげ。
ああ、さんびゃくえんなんて…
幽白ブランド化現象、健在です。
いいの、もう。
幸せだから…!!
「学校の怪談」の急章推論ですが、いやはや…
設問ひとつひとつはすごく簡単なのですけど、
ある意味でものっっっすごい難易度が上がりました。
これは設問の答えがわかる・わからないという問題ではありません笑。
これもまた、ごめんね。
最近文章書いていると「、」が多いことに気がついて
修正かけることが多いです。
わざとやることもありますが、やりすぎるとくどくなっちゃうから…
ずっと欲しかったマボロシを読み返して読み返して、
それが本という媒体だとパロディ娘さん方も手の届かない人のように
思われてしまいますけれど、ネットって人の距離を縮めますね。
でも、私は本当は紙の上の印刷が好きです。
自分の創作活動の最後は、一冊本を作ろうと思いました。
そして再認識…「幽・遊・白書」大好きです。
原作でもアニメでもパロディでも、
この作品に込められたいろんな人の思いがとても好きです。
蔵馬に限らずみんな好きです。
こんな作品とは生涯ふたつと出会わないんじゃないかな…
などと、改めて、感じ入るわけなのでした。
今から推論に新しいシステムを敷こうとしても時間がかかりすぎるのと
単純にそこまで凝る必要性がないなと思ったのとで、
普通の推論で済ませることにしました。
急章の調査編を読み返して、どこを謎にしようか考えて、
書き足したり書き足したりしています。
足し続けておりますよ…
まだいつ公開しますという予告はできませんけれど、
目処が立ったら何日の何時頃に一斉アップしますとか予告してみて、
ある程度のスタートラインを揃えてみようかなとか思いました。
そこもそれほど凝るべきところでもない気がしますが…
急章の推論はそんなに難しくはありませんと先に申し上げておきます…
序・破での謎の種明かし編が急章なので、あんまり謎がないのです。
むしろ謎を作るのに苦心していたりします…
えーと業務連絡を再び。
やっぱりYahooでメールの送信に障害が出ているそうです。
情報提供をくださった方によりますと(ありがとうございました!)、
ぷららにも不具合があったようでダブルパンチでした…
しばらく様子見で、受信はできますが送信ができないようなので、
メールのお返事を書き溜めてあとからどかっと送信という感じに
なるかと思います。
もうもう、ごめんなさいね、いろいろ…
えーと…息子が元服いたしました。
「千年の恋 源氏物語占い」のおはなし。
男の子が生まれて、ミハルちゃんという名前をつけて…
瞠の君と呼ばれて殿上人のカリスマ青年になるのよ!
姫君方のあこがれになるのよ!
でも軟派はダメよ!!
可愛い女の子ひとりだけ見つけて、大事にしなくちゃダメ!
息子を「里にやる」というボタンがあるのですけど、
絶対に押したくない…でもそのうち「お世話になりました」って
勝手にでていっちゃうんですって。
薄情者…母をなんと心得るか…!!
現実に子どもが欲しくなることがたまにありますが、
このところ痛ましい事件が世間を騒がせていてつらいです。
躾の言い訳が通るわけのないような暴力…
仲の良い両親の元で育った自分には想像もつきません。
…私、娘が生まれたらつけようって用意していたネーミングが
「雪花」なんですよ。
夏生まれだったらどうかなと思いますけど…
さて、では、明日は母と祖母とおでかけです。
「ユンニの湯」っていう温泉に行くのですー素敵なハーブ湯が!!
そして超特急で帰ってきて、駒大苫小牧の試合を見るのです。
選手達はきっと大変なプレッシャーでしょうね。
一回戦で負けてもなにも不思議はありません。
でもね、北海道民の島国根性かもしれませんけれど、
北海道の高校が甲子園で優勝するっていうのは本当に、
ものすごい出来事だったんですよ。
連覇まで果たして。
明日はきっと、試合時間は北海道中の街なかが
閑散とするに違いありません…テレビには人が殺到します笑。
でも、気負いなく、楽しんで欲しいなぁと思います。
彼らは北海道民の夢です。
単純にそこまで凝る必要性がないなと思ったのとで、
普通の推論で済ませることにしました。
急章の調査編を読み返して、どこを謎にしようか考えて、
書き足したり書き足したりしています。
足し続けておりますよ…
まだいつ公開しますという予告はできませんけれど、
目処が立ったら何日の何時頃に一斉アップしますとか予告してみて、
ある程度のスタートラインを揃えてみようかなとか思いました。
そこもそれほど凝るべきところでもない気がしますが…
急章の推論はそんなに難しくはありませんと先に申し上げておきます…
序・破での謎の種明かし編が急章なので、あんまり謎がないのです。
むしろ謎を作るのに苦心していたりします…
えーと業務連絡を再び。
やっぱりYahooでメールの送信に障害が出ているそうです。
情報提供をくださった方によりますと(ありがとうございました!)、
ぷららにも不具合があったようでダブルパンチでした…
しばらく様子見で、受信はできますが送信ができないようなので、
メールのお返事を書き溜めてあとからどかっと送信という感じに
なるかと思います。
もうもう、ごめんなさいね、いろいろ…
えーと…息子が元服いたしました。
「千年の恋 源氏物語占い」のおはなし。
男の子が生まれて、ミハルちゃんという名前をつけて…
瞠の君と呼ばれて殿上人のカリスマ青年になるのよ!
姫君方のあこがれになるのよ!
でも軟派はダメよ!!
可愛い女の子ひとりだけ見つけて、大事にしなくちゃダメ!
息子を「里にやる」というボタンがあるのですけど、
絶対に押したくない…でもそのうち「お世話になりました」って
勝手にでていっちゃうんですって。
薄情者…母をなんと心得るか…!!
現実に子どもが欲しくなることがたまにありますが、
このところ痛ましい事件が世間を騒がせていてつらいです。
躾の言い訳が通るわけのないような暴力…
仲の良い両親の元で育った自分には想像もつきません。
…私、娘が生まれたらつけようって用意していたネーミングが
「雪花」なんですよ。
夏生まれだったらどうかなと思いますけど…
さて、では、明日は母と祖母とおでかけです。
「ユンニの湯」っていう温泉に行くのですー素敵なハーブ湯が!!
そして超特急で帰ってきて、駒大苫小牧の試合を見るのです。
選手達はきっと大変なプレッシャーでしょうね。
一回戦で負けてもなにも不思議はありません。
でもね、北海道民の島国根性かもしれませんけれど、
北海道の高校が甲子園で優勝するっていうのは本当に、
ものすごい出来事だったんですよ。
連覇まで果たして。
明日はきっと、試合時間は北海道中の街なかが
閑散とするに違いありません…テレビには人が殺到します笑。
でも、気負いなく、楽しんで欲しいなぁと思います。
彼らは北海道民の夢です。
管理人って自意識過剰だよなといつも思います…
お待たせしてすみませんと書くけど、誰も待ってねぇよみたいな。
期待に応えられるようにと書くけど、
自分で思うほど誰も期待しちゃいないよみたいな。
サイトの表面に浮いてくるときは人当たりの良い顔をしますが、
腹の底は結構辛辣だったり黒々だったりしています。
不特定多数の人が寄せてくださる御厚意に期待しているところが、
いくら謙譲してみせてもあるのですよね。
誰も待ってねぇよと思いはするけれども、
さすがに「学校の怪談」はやりすぎ…笑 一年過ぎた過ぎた
期待に応えるため(期待されているという思い込み)に
できるだけお待たせせずに(待たせているという思い込み)
お届けしましょう、というのとは別に、
あんたいい加減にしなさいよという意味で…
調子に乗らないようにしなければ。ええ。
調子に乗っているから出てくる作品が面白いってこともあるとは
思いますが…それもまた、別の問題。
私の嫌なところですけど、自分に対してばかりでなく
他人に対してそういう目を向けてしまうのですね。
一見して自分と合わない管理人さんのサイトはわかるので、
嫌な思いをしてこういう場所で見苦しく吐き出すよりは、
最初から嫌な思いをする原因を排除しとけばいいと思って
出入りしないようにしているのですが…仕方のないことだってある…
というわけで…ものは御相談なんですけど、
「公式画像の流用」の範囲ってどの程度と思います?
たとえば幽白サイトだったら原作絵・アニメ絵の
スキャン、トレス、撮影、公式サイト所有画像をひっぱってくる、
そういうものだというのはわかりますよ。
パロディが少しそこから外れることができるのは
(パロディはどれもトレスと考えられるにしても)、
描いている本人が多少なりと創作者であるからと言えます。
創作者というのはつまり専門的な意味ではなくて…
少なくとも原典のものを真似しようとしただけの作品でなく
(そんなの作品なんて呼ばない)、
愛情を由来に生み出した部分が少しはあるという場合には
パロディ屋さんは誰でも相当するという意味で…
わかりづらいなぁごめんなさい;
でもまぁ、真似するのだって愛情由来ってこともありましょうけれど。
しかし愛情ゆえの暴走とはいえ許されるものでは決してありません。
実のところ、幽白の著作元のひとつといえる出版社・集英社の
サイト内には著作権関連のガイドラインが見つかりません。
だから完全許可ということではなくて、パロディが公式にもたらす
利益を見込んだ黙認態度、ということなのでしょう…
閑話休題。
これが写真だった場合の話です。
実在人物…要は芸能人の写真ですが、
これは著作権というよりも肖像権の侵害にあたります。
自己撮影の写真であっても、ウェブサイトという公の目に触れる場に
公開してしまうと肖像権侵害になるはずです。
ということは、どこかから引っぱってきた画像であろうと、
自分で撮影したものであろうと、スキャンしたものであろうと、
全部ダメってことになりますよね。
それをやっていることを「公式画像の流用」と呼んでいいのかどうか…
公式? 公式?? でもダメなものはダメですよ、ね、ぇ…
じゃあ、芸能人の似顔絵とか、上手なパロディ絵のような、
そういう場合はどうなのでしょう…
これはパロディにあたると言えるかしら…
そしてそれらのサイトに対して、
私が注意をすることができる立場にいるのかどうか。です。
某所運営の厳しさを初めて知りました。まる。
著作権論争になったらどうしよう…
口げんかで負けるとは思えないけど笑;
私もお勉強不足です。
痛感しました。
せめていつも罪悪感を持ったままでいるつもりです…
集英社は良いとも悪いともなにも言っていないので、
こちらが勝手に都合の良い解釈をするよりほかはないわけですけれど、
ガイドライン的なものとか、FAQとか、多少あれば嬉しかったな…
いや、ないからちるちるも危うく続けていられるとも言えますが。
ジャンプのホームページにも書いてない…
まぁ、これにしたって、ダメなものはダメ、なのですよね。
肝に銘じて…それでもまだ続くちるちる…
ところで「FAQ」ってなんて読むんですか?
私ずっと「ふぁっきゅー」としか読めなくて、それがなまって
「ふぁっきゅん」というニックネームになりました。
ふぁっきゅんー。
夜も多分日記に現れます。
なんて精力的。
お待たせしてすみませんと書くけど、誰も待ってねぇよみたいな。
期待に応えられるようにと書くけど、
自分で思うほど誰も期待しちゃいないよみたいな。
サイトの表面に浮いてくるときは人当たりの良い顔をしますが、
腹の底は結構辛辣だったり黒々だったりしています。
不特定多数の人が寄せてくださる御厚意に期待しているところが、
いくら謙譲してみせてもあるのですよね。
誰も待ってねぇよと思いはするけれども、
さすがに「学校の怪談」はやりすぎ…笑 一年過ぎた過ぎた
期待に応えるため(期待されているという思い込み)に
できるだけお待たせせずに(待たせているという思い込み)
お届けしましょう、というのとは別に、
あんたいい加減にしなさいよという意味で…
調子に乗らないようにしなければ。ええ。
調子に乗っているから出てくる作品が面白いってこともあるとは
思いますが…それもまた、別の問題。
私の嫌なところですけど、自分に対してばかりでなく
他人に対してそういう目を向けてしまうのですね。
一見して自分と合わない管理人さんのサイトはわかるので、
嫌な思いをしてこういう場所で見苦しく吐き出すよりは、
最初から嫌な思いをする原因を排除しとけばいいと思って
出入りしないようにしているのですが…仕方のないことだってある…
というわけで…ものは御相談なんですけど、
「公式画像の流用」の範囲ってどの程度と思います?
たとえば幽白サイトだったら原作絵・アニメ絵の
スキャン、トレス、撮影、公式サイト所有画像をひっぱってくる、
そういうものだというのはわかりますよ。
パロディが少しそこから外れることができるのは
(パロディはどれもトレスと考えられるにしても)、
描いている本人が多少なりと創作者であるからと言えます。
創作者というのはつまり専門的な意味ではなくて…
少なくとも原典のものを真似しようとしただけの作品でなく
(そんなの作品なんて呼ばない)、
愛情を由来に生み出した部分が少しはあるという場合には
パロディ屋さんは誰でも相当するという意味で…
わかりづらいなぁごめんなさい;
でもまぁ、真似するのだって愛情由来ってこともありましょうけれど。
しかし愛情ゆえの暴走とはいえ許されるものでは決してありません。
実のところ、幽白の著作元のひとつといえる出版社・集英社の
サイト内には著作権関連のガイドラインが見つかりません。
だから完全許可ということではなくて、パロディが公式にもたらす
利益を見込んだ黙認態度、ということなのでしょう…
閑話休題。
これが写真だった場合の話です。
実在人物…要は芸能人の写真ですが、
これは著作権というよりも肖像権の侵害にあたります。
自己撮影の写真であっても、ウェブサイトという公の目に触れる場に
公開してしまうと肖像権侵害になるはずです。
ということは、どこかから引っぱってきた画像であろうと、
自分で撮影したものであろうと、スキャンしたものであろうと、
全部ダメってことになりますよね。
それをやっていることを「公式画像の流用」と呼んでいいのかどうか…
公式? 公式?? でもダメなものはダメですよ、ね、ぇ…
じゃあ、芸能人の似顔絵とか、上手なパロディ絵のような、
そういう場合はどうなのでしょう…
これはパロディにあたると言えるかしら…
そしてそれらのサイトに対して、
私が注意をすることができる立場にいるのかどうか。です。
某所運営の厳しさを初めて知りました。まる。
著作権論争になったらどうしよう…
口げんかで負けるとは思えないけど笑;
私もお勉強不足です。
痛感しました。
せめていつも罪悪感を持ったままでいるつもりです…
集英社は良いとも悪いともなにも言っていないので、
こちらが勝手に都合の良い解釈をするよりほかはないわけですけれど、
ガイドライン的なものとか、FAQとか、多少あれば嬉しかったな…
いや、ないからちるちるも危うく続けていられるとも言えますが。
ジャンプのホームページにも書いてない…
まぁ、これにしたって、ダメなものはダメ、なのですよね。
肝に銘じて…それでもまだ続くちるちる…
ところで「FAQ」ってなんて読むんですか?
私ずっと「ふぁっきゅー」としか読めなくて、それがなまって
「ふぁっきゅん」というニックネームになりました。
ふぁっきゅんー。
夜も多分日記に現れます。
なんて精力的。
■うさうさ■
■ブログ内検索■
PR