忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一年もの時間をかけてやっと本格的に完結を目指している
「学校の怪談」ですが、おおよその文字ファイルが仕上がりました。
あとは名前変換処理をかけたり演出したりしたりしたりするのみです。
あとがきとおまけページも…スタッフロールとコンプリート画面も…
そのあたりの、作品の外のページくらいしか作業が残っていないので、
具体的な更新の日付をトップページでも予告してみました。

8月26日(土) 夜

夜としかまだ言えない…
19時か20時か21時くらいじゃないかなと思います。
幅が広すぎ…
それにあわせてサーチエンジンの登録情報を片端から書き換えます。
ヒントメールには毎日対応できると思いますが、
しばらくは掲示板には顔を出しません。
公開早々あからさまにわかりやすいヒントを
手の届く場所に置く気はありません、基本的に意地悪だから。
今回は推論も意地悪だしそのあとも意地悪です。
見たらわかると思います~笑。

というわけでこのくらいにしておきましょう。

駒大苫小牧は惜しかったです。
彼らに優勝旗を握って欲しかったという思いはやっぱりありますが、
勝手に期待しておいて勝手に失望してる道民に軽蔑の念を覚えました。
自分で戦ってから「がっかりしたぁ~v」とか
言えっつーのくそばばあ。
暴言ですがわかっていて言っていますので謝りません。
いちばん悔しいの誰だと思ってるんだ。
やっぱり見ているだけの人は無責任です。
それはそうなのだけど、そうして良くも悪くも煽る多くの人々に
囲まれた駒大苫小牧高校の生徒達が可哀相にすらなってきます。
帰ってきてからの彼らが、そういう考えなしの頭軽い人々によって
傷つけられることがありませんようにと切に切に願っています。
日記がブログになった途端に記事を書くのが面倒になりました雪花です。
うーんん…
なにが違うんだろうかといろいろ考えを巡らせてみたのですけど、
日記はそれこそ日記を書くためだけの機能に特化していてシンプルです。
ブログはカテゴリ分けやら編集ボタンやらなにやら多機能すぎて御面倒。
新しいものが必ず良いとは限りません…
もう挫折しそうなのでうさうさにはどこか別のところから
語彙を引っぱってきて日記に戻そうかなと、
変更して三日も経たずに思いました。
そんなにいっぱい機能いらないのです。
そして慣れ親しんだものを簡単に切り捨てられないのです。
ちるちるの場合なぜかわかりませんけど日記見に来てくださってる方が
ものすごく多いもので、告知しなくてもわかるかなと思いました。
というわけで、ブログの全記事移行を待たずにうさうさデビューです。
語録用掲示板を私も用意しようかなと思ったのですけど、
とりあえず面倒なのでやめました。
うさうさがなにか面白いこと言ったら、
拍手とか一言メールとかでお知らせください。

ラジオ体操、最終日でした。
粗品もらいました笑。
今時のご褒美ってお菓子とか文房具じゃなくて金券なのね!
ちゃんと子ども用と大人用に分かれていました。
子どもは図書カード、大人は商品券。
雪花は一応…大人らしい笑。
図書カードのほうが良かっ 殴
自治会のおじさん達が張り切っていて、
10月くらいまで体操続けるぞと仰っているので、
まぁ続く限りはお付き合いのつもりです。
18日の朝に雨が降って中止になった以外は皆勤賞でした!

今日と明日、近所の商店街でお祭りをやっています。
誘われて行ってきました、お小遣いまでもらって;
ビールを飲まされ、コップ一杯でふらふらに。
たこ焼きを3パックも買って帰ってきました、美味しかった。
お祭りというといか焼きが食べたくなるのにいかなかった…
焼き鳥まで品切れていました。
品切れてるなら看板訂正しましょうよ!
明日も行くらしいです…むむむむ
ビールは遠慮…明日は焼き鳥と焼きそばで!
飲みより食いが先にくる人です。

一応、ブログの様子をしばらく見てみますが、
スキンも自分で作ったものであちこちバグがあるかもしれません。
不具合が見つかったら下げるかもしれませんが、
とりあえず、うさうさと遊んであげてくださいな。
けっこうちるちるならではの言葉を喋ってくれますから。
昨日はあんなにめためたと接続切れまくっていたのに
どうして今日はこんなにもスムーズなの?

えーと…今日、通い始めて初ラジオ体操休みの日でした。
朝から雨降っていたのです。
明日の朝も降っていたら…明日で最終日なのに。
きっと自治会のおじさん達は子どもたちにお菓子を配るから、
余ったお菓子をじゃあ若い子持って行きなさいハハハハっていう
展開をちょっとちょっと期待しているのに。
うそですごめんなさい。

今日気晴らしにだいぶ昔に書いて放りだした話を引っぱってきました。
オリキャラさんが冒頭から出張っているのでどうなのかなぁ。
舞台は仮想19世紀、霧の街ロンドン(もどきのスラム街)。
蔵馬は新米警察官でヒロインは娼婦です。
スラム街を根城にする娼婦建ちにある驚異が迫っていました。
娼婦ばかりが被害者の連続殺人事件です。
捜査をするあいだに知り合った娼婦に本気で惚れ始める警察官なんて
なんだか悲しすぎる;
世に名高いジャック・ザ・リッパーの事件が下地です。
あんまり愉快じゃありませんね。
書ききれなかったので保存してまた放り出しました。

あの、トップページで告知しているチャット会なんですけど、
八月終わりじゃなくて九月頭になるかもしれません。
土曜日の夜がいいなぁ…
詳しいことはまたそのうち、近くなってから。
じゃ、今日は0時台のうちに寝ます。
シンデレラは遠い…お姫様願望ばかりが募るうっうっ

…そういえば明日駒大苫小牧高校が準決勝に臨みます。
常勝、というムードです。
口には出さないけれど秘められた期待というものがどれほどの重さか。
冗談でなく、道民にとっては一同を背負ってマウンドに
立ってもらっている気持ちです。
彼らのための試合であって欲しいのだけれど、
そうして負っているものが彼らには多分大きすぎて。
期待するのも試合結果に失望するのも私たちの身勝手なのですけれど、
彼らはそれに左右されないわけではないと思う…
自分たちのための野球を満足行くようにできたと、
そう思える結果を招いて欲しいものです、勝ち負けにこだわらず。
応援してます。
どきどきしながら、明日はボールの行方を追うでしょう。
今日はすごかった…一分おきに接続が切れるような…
日記の送信できるでしょうか…

「学校の怪談」ラストスパート中です。
今究極の選択なのですけど、今回は一筋縄ではいかせない!
でもブラウザバックで全員分読むのが難しくなっちゃいました;
遠慮してくださる方がいっぱいいらっしゃるんですけど、
全員制覇してくださることを逆に歓迎している身としては、
なんか楽しみ減らしてごめんなさいという感じ…
楽しみ減らしてといいますか、雪花の腕で楽しむの難しいのでね;
シナリオなんて文章よりもシステムが面白いだけだから…
ああもう、たかだか趣味のサイトでここまでやらかす私の
ばかさ加減がもういっそ愛おしいです。
読み終わったらもう、皆様半分呆れて、ぜひ蔵馬の名台詞
「バカかお前」を手向けてくださいませ…

半月近くもカンカン照りだった北海道札幌近郊市ですが、
今日は夜からどっしゃ降りです。
明日の朝まで続くのでしょうか…ラジオ体操皆勤賞が…
25日くらいまでやると思っていたら19日が最終日なんですって。
もう明日・明後日で終わっちゃう…淋しい
綾小路きみまろさんがライバル★
ご近所中高年のアイドル雪花さんです。
と、家族に言ってみたら高老年の間違いでしょと切り返されました…
いいんだもん 大人受けいいんだもん私

あとは…ウェブ拍手、大喝采が続いていますが…
あの、何も更新してませんので;
そんな拍手いただいたら恐縮しちゃうん で すけど…
でもおみくじ復活して遊んでいただけてるんだと思えば。
お正月仕様で夏を迎えてスミマセン…
もう少し頑張ったら「学校の怪談」更新できるので、
その頃には拍手を置いておきたいなという考えでした。
あとちょっとあとちょっと

ではでは、無事に送信できますように。
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]