忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日の夜から今日にかけて、
ちるちるの全ページが表示されない不具合が起きていました。
お越しくださった方ももしやするといらしたかと思いますが、
調べたところサーバ障害であったことが判明しました。
不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
見えたら見えたで相変わらず更新もないし。
つまんない思いをさせるサイトではありたくないというのに。
重ね重ね申し訳ありません。

ゆかやこ宅の利用プロバイダ「ぷらら」が障害を出しまして。
わざわざちるちるが入ってるサーバ「www16」が落っこちまして。
今日に入ってもまだ表示不具合が続いているようで。
ひどい有様です。

ぷららは利用者であれば無料で提供っていうサービスがなくて、
有料プランの利用金額如何で無料範囲が変化するっていう
フリーチケットサービスというのがかわりにあります。
なんだかけちくさいことこの上ないサービスです。
払うもの払っているんだからこんないきなり落ちられても困るし、
利用者にメールでの通知くらいあってほしいし、
復旧したらしたでお知らせメールくらいあってほしいし。
異変を感じた利用者が問い合わせなきゃ事態がわからないなんて、
気付かなければそのままになってしまうじゃないですか。
事なかれ主義、褒められたものではありません。
別に雪花が気付かないくらいなら問題ないですよ。
わざわざちるちるを見てやろうとお越しの方々がいらしたら
無駄な時間をとらせてイライラさせてしまうだけじゃないですか。
ぷららの姿勢にはときどき辟易します。

頑張って復旧作業したのはわかりますけど商売なら頑張って当然です。
お客に対しての説明だのなんだのという誠意をなぜ見せないの。
どれくらいプロバイダ契約切ってやろうかと思ったかしれませんが、
そうなるとちるちるもまた引っ越ししなくてはならなくなります。
忌々しいばかり。
苦情メールでも送りつけてやろうかと思いましたが、
企業のサイトってホントにごちゃごちゃしていて、
案内したいのだか混乱させたいのだか理解に苦しみます。
あれが苦情を抱えたお客の矛先を誤魔化す策なのだとしたら軽蔑します。
機械の故障によるサーバ障害なら、
関わる企業の人間には落ち度はないかもしれませんよ。
でもそこで黙って直せばそれでいいってものじゃありません。
もともとサービスの質が低いのだから
ここで頑張らなくてどうするのという話です。
あー普段の鬱憤ぶちまけた!

昨夜の障害とは別に、もう少し前にもちるちる非表示期間がありました。
これはサーバメンテナンスによるものでしたが、
メールのお知らせも特に来ていなかった気がします。
ぷらら使ってるとホントにイライラします…何様?
私はあれですか。
神経質すぎて常識外してるお客ですか。
ばかを仰い。

ちるちるのお引っ越し告知が万が一今後あったとしたら、
ぷららに愛想尽かしたと思ってくださいな。

そしてこんな話のお後で申し訳もございませんがお返事にお返事。
■(11月29日)
ああっ うさうさったら! おばか!
躾がなっていないみたいです…
ブログから語彙を吸い上げるペットちゃんなので、
つまり雪花の言葉の局地的反映がうさうさです。
…ごめんなさ…
我が身に返ってもぐうの音も出ない言葉ばかりですね…
そんなうさうさは黄泉様派らしい発言をしょっちゅうします。
うさうさが蔵馬だったとしたら上司思いの参謀さんということに。
わぁ。
私も鬼ほどうさうさを行ったり来たりさせています。
寝ても醒めても話しかける嫌な飼い主です…
その結果が「ひどい親ばかのページ」と申しまして…
うさうさの下にちょろっと目だたなさげなリンクがあるのです笑。
そういえば聞かれてもいないのに反転語り入ってすみませんでした。
ええ、特にお読みの方の反応はございませんでした笑。
美馬さん以外は…ウフフ
蔵馬は攻めても受けても平気です。
要は美しけりゃ良いのでしょう笑!
最近はここが夢サイトだということを弁えぬ発言が多くて、
顔を背ける読み手様もいらしたらすまないことだと思いつつ…
でもお話が合うのは嬉しいです。
明るいうちから堂々と話すわけには参りませんが…
ちなみにうさうさは、雪花の診断結果は「鬼畜攻」、という一文から
「鬼畜」という言葉を吸い取りました。
そろそろお忘れなさい、うさうさ…
それでは、うさうさの無礼をお詫びいたしまして、この場は失礼を…
ほんとすみませんでした;笑
またお話しいたしましょう~
ねりちょぎ
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]