忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日付は二日ですが気持ちは一日。
書いている推理夢がひとつ四月なんですよね…
どうにかしてよと自分に釘を。

七月といえば七夕イベント夢でもいけそうな気がしますが、
北海道は自然の巡りがひと月遅いのです。
ですから七夕も八月七日なんですよ。
内地にあわせて七月に、という気持ちはありますが…
七夕のおはなしも思わせぶりですよね。
離れている恋人同士が年に一度会えるなんて。
あっ、私の好きなあのドリームが七夕ドリなんだわ…
被らないように気をつけなきゃですね、お友達笑。
というか書くこと決定? 七夕夢…
えっ、七日までちょっとしかありませんけど…

■今日の派閥
Q)七月誕生日夢に引っかけて、あなたが選ぶなら?
  青地に金魚の絵の便箋/紺地に花火の絵の便箋

どっちも捨てがたいです…夏柄ってどれもとても好き。
暑くて世界中のものがみんないちばん生きている季節なのに、
どこかもの悲しい空気もある気がしますね。
私は金魚派? 水草の絵があったら尚よし。
あんまり関係ないですが、夏柄に関連してということで…
今年欲しい浴衣は白地に朝顔というオーソドックスなものです。
赤地にうさぎ、黄地に花、紺地にコスモスの浴衣を持っています。
ほかにも古い柄いろいろ。
夏しか着られないんだからと普段着のように着るここ数年…
歩き始めて、歩いている他の人を見つけて、並んでみたりして、
いつか歩いている道の方向が違うことに気がついて、
せめて気持ちよく笑ってお別れをしましょうと手を振る、
漠然とした理想だなと思いました。

このサイトもオープンから7か月と少し。
出逢いも別れもいっぱいありました。
七月一日更新と一緒にリンクをいじるところがあります。
歩き始めてと書いてはみたものの、
人生の全部をこのサイトのために使いはしません。
それは他のサイト管理人さんも同じでしょう、
基本はオフラインの生活ですから。

何がきっかけかはわかりませんが、
さぁっと自分の内側で引いていったものがあります。
それは幽白熱が冷めたとか夢書きに飽きたとかではなくて、
またオリジナルのほうに意識が向き始めているということです。
オープンからたぶんはっきりと、昨日まで。
昨日までは私の創作する部分はこのサイトにばかり向いていました。
けれどそれが、ふと引いた、なぜかはわかりません。
ただ今までのようにここでだけ夢中でいることはできなさそうです。
上に行きたい意欲があります。
アマチュアの枠を越えたいとはっきり意識しました。
宣言したからといって叶うものではありません。
でも、つくること以外で生きていく自分はなにか狂ってる気がします。
考えてもはっきりとした像を結ぶことがありません。

これまでこのサイトは趣味のものと言いながらやってきましたが、
本当は趣味の範囲を遙かに越えていたものと自分では思います。
これも何度もそう言いながら趣味の範囲に
戻すことができませんでした。
それが、今日になって得た意識のおかげで
本当に趣味におさまってくれそうな気配です。
幽遊白書も蔵馬も好きだけれど、
やっぱりそれだけの創作だとズレが生まれてしまう気がします。
ここ以外のところでもやることができました、
それを頑張ろうと思います、こっちで手を抜く意味では決してなく。
考えたオリジナルストーリィのキャラクタたちを一度数えてみたら
七十数人いて、その全員の名前を覚えているなんてことがありました。
今日、書くことで久々に彼らと向き合いました。
やっぱりオリジナルの感覚は古びていかなくて新鮮です。
幽白の蔵馬夢を目的にいらしている皆様にとって
オリジナル小説など興味をそそるものではないとは思いますが、
ここではなく、ネット上のどこでもなく、
皆さんの手に直に触れる場所で、
私の世界をお見せするいつかが来ればいいなと思いました。

…閉鎖予告じゃありませんよ。
閉鎖はまだ無理。
ただ、こことは違うところに本物の指針を見出したというおはなし。
そうして目指すものを見つけて、
その結果にサイト運営に終止符を打つことも
人生そのものを見れば選択肢のひとつですね。
人生なんて大それた言葉が出るということはやっぱり、
昨日までの私にとってこのサイトがすべてだったということでしょう。
考えようによっては恐ろしい話です。

-お返事にお返事-
初めまして、お返事ありがとうございます。
四人兄弟姉妹っていいなぁ…お兄さんが欲しかったんです私。
生存競争が激しそうですけれど(^^;)
この、先に食べるか楽しみにとっとくか、という話題が出ると、
なぜか思い出す食べ物がエビフライなのですよね。
なんでエビフライなんでしょう??
今日のよるごはんではやっぱり最後の一口に
好物の麻婆豆腐を選びましたよ笑。
もう癖になってしまっております…
デザートがあったらそれは必ず食後というのもお決まりです。
手順を守りたい几帳面なズボラ、A型の典型とよく言われます…
お返事ありがとうございました、嬉しかったです(^^)

■今日の派閥
Q)悪い占いの結果は忘れる派/引きずる派

タロットカードの話題が今日ぽろっと出たのです。
やこすけのタロット占いは当たるらしいですが、
占った本人は占いの直後にもう結果を覚えていないのです笑。
今日の占いカウントダウンでも血液型占い選手権でも
道端の筮竹でもカードでも水晶でも、
悪い結果がでたら忘れる? 引きずる?
私は綺麗さっぱり忘れます、意図的にではなくふつーに忘れる笑。
つまりはいい結果でもぜーんぶ忘れます;
でも細木数子に面と向かってズバリ言われたら引きずりそう…
場合と内容と相手によるかもしれませんね(^^;)
今日は祖父の様子を見に行ってきたあとに
自主的に部屋の片づけをしました。
まだまだ人を呼べるまで…とかにはほど遠いお部屋です。
やっている途中で他のことが目について、
そっちをやりたくなるのがいけません…
そうして目についたのが園芸用の麻糸(ヘンプ)なのですが…
細かい作業が好きで、ビーズ・アクセサリとかヘンプ編みとか、
ハンドメイドの一点ものを~なんて言って作ったりします。
完成図を予想していないので男性サイズでも大きすぎるくらいのものが
できあがったりします。
そういうときは最初から作り直し…
ヘンプとかビーズとかアジアン・ノットとかワイヤークラフトとか、
本当にいろんなことをやってみました。
織りも染めも一通りやりましたし。
やっぱり文章じゃなくても手作りするのが好きみたいです。

祖父は元気にしてました。
やっぱり病院にいるのと家にいるのとでは気持ちが違うのでしょう。
痩せに痩せて足の指先など血もろくに通わず青紫に変色して、
やっぱりまだ心配はたくさんありますけれど、
それでも家にいて落ち着いていてくれる様子は
家族にとっても安心です。

■今日の派閥
Q)好きな食べ物は先に食べる派/最後のお楽しみ派

私は後者なんですが反対派の方のほうが多いと思います…
まわりがみんなそうなんですもの;
おなかが空いているときにまず食べたら美味しいのにーと言われます。
それも納得なんですが食に限らず楽しみは先の先まで遠回しにして、
頑なに手順を踏んでからゆっくりと取り組むのが常なのです。
早く封を開けたい手紙も、
届いたあとに机を綺麗にしてはさみを用意して
そうだお茶をいれようとかお菓子を用意しようとか身支度整えて…とか
とっても無駄な行動をいっぱい先にやってから読むんです。
…この話をするとマゾ??って言われます…
炭酸苦手なんですがすごく、
味のないただの炭酸水をごごーっとのどに通したい気分です。
それが一日中続いていました。
変な日です…今日はそれほど暑いわけでもなかったのに。

-お返事にお返事-
こんばんは、いつもありがとうございますーv
vodafoneなのですね、ということは番号でメールもできますね笑。
携帯電話のデザイン自体はやっぱりauがいちばん可愛いと思います…
あの、たまご型? のやつが可愛いですが使いにくそうでも…
でもでもやっぱり家族割引のパワーは大きいんです;
韓国の携帯電話って見たことありますか?
すごくデザインが可愛いのが多いんですよー。
vodafoneのデザインは比べてしまうと事務的に見えますね…
デザイン可愛くしたらユーザもそれなりに増えると思うのに苦笑。

■おとついの派閥のこと
かき氷派閥、宇治抹茶金時with白玉+練乳という方が一番多かった!
すごーいすごーい
京都で美味しい抹茶味でいただいたらきっと素敵…☆
京都・奈良にゆっくり旅行してみたいです。

■今日の派閥
Q)夏と言えば浴衣派/水着派

「今日の派閥」には結構反応いただいています。
話題になりやすいのかな?
日常的なおはなしも多いですしね。
今日の派閥、水着と浴衣にはあまり接点ない気もしますが、
やっぱりこれもどちら派かで意見が分かれたのを見たことがあって。
私は浴衣派です。
夏になったら隙あらば浴衣を着ています。
茶道部にいた頃、毎年学校祭のお茶会にあわせて
一枚新調していたんです、それが嬉しかった。
自分で浴衣生地を藍で絞り染めしたこともあります、
12メートルの反物を絞って染めて、はかなりキッツイんです…
染め物って意外に体力使う作業なのです。
そういえばしまい込んで仕立てていないあの生地…
せっかくだから、自分で縫ってもみたいところです。
時間が過ぎるのって早い!
やることいっぱいあるはずですけど──!?

以前書いたことがありますが、雪花の祖父が胃ガンで入院したとか…
まったくの私事でしたが心配をしてくださった方もいらしたので
近況をちろっと書いてみます。
病院を移ったり戻ったりと体力を消耗することが繰り返されましたが、
本人のとってもとっても強い希望で退院が決定して、
25日におうちに戻りました。
祖父宅は雪花宅とは離れていますからまだ退院後に会ってはいません。
もう八十を越した身で車の運転が大好きで、
これからしばらく通院は必要ですが自分の運転で通いたいというのが
本音のようです。
家族としてはそれは心配のひとつですから、
先に看護婦さんにお願いして、担当医さんから運転はやめるようにと
言ってもらうように頼んであったはずなのですが伝わっておらず…
「御自分で運転することを快復後の目標にされたら如何ですか?」
なんて言われたとか…祖父なら本気にします、そういう性格…
明日か明後日、会いに行ってきます。
まぁ本当に運転できそうなくらい快復してくれたら嬉しいですね。

■昨日の派閥のこと
かき氷派閥ですが、
拍手コメントをいただいて宇治金時の存在に気付きました。
食べたことないんですが美味しそう…雪花は元茶道部員なのです。

■今日の派閥
Q)携帯電話はどこのもの?
DOCOMO派/au派/vodafone派/etcetc

アクセス解析より。
閲覧者さんのネット環境がかなりすくい取れるシステムですが、
あまりそのへんの情報は見ていないかも…
携帯電話で御覧になっている方もいらっしゃるようですが、
フレーム多使用のためインデックス以降は携帯では御覧になれません…
雪花は家族割引に引っかけるためにvodafoneになりました。
機種はJT-08とかなんとか…東芝です。
高校生当時は携帯電話を持っていなくて、
八年越しの片想いを成就させたときにさすがに欲しくなって
卒業式の次の日にマイ携帯持ちとなりました。
それからただの一度すらも機種変更しておりません…
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]