忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歩き始めて、歩いている他の人を見つけて、並んでみたりして、
いつか歩いている道の方向が違うことに気がついて、
せめて気持ちよく笑ってお別れをしましょうと手を振る、
漠然とした理想だなと思いました。

このサイトもオープンから7か月と少し。
出逢いも別れもいっぱいありました。
七月一日更新と一緒にリンクをいじるところがあります。
歩き始めてと書いてはみたものの、
人生の全部をこのサイトのために使いはしません。
それは他のサイト管理人さんも同じでしょう、
基本はオフラインの生活ですから。

何がきっかけかはわかりませんが、
さぁっと自分の内側で引いていったものがあります。
それは幽白熱が冷めたとか夢書きに飽きたとかではなくて、
またオリジナルのほうに意識が向き始めているということです。
オープンからたぶんはっきりと、昨日まで。
昨日までは私の創作する部分はこのサイトにばかり向いていました。
けれどそれが、ふと引いた、なぜかはわかりません。
ただ今までのようにここでだけ夢中でいることはできなさそうです。
上に行きたい意欲があります。
アマチュアの枠を越えたいとはっきり意識しました。
宣言したからといって叶うものではありません。
でも、つくること以外で生きていく自分はなにか狂ってる気がします。
考えてもはっきりとした像を結ぶことがありません。

これまでこのサイトは趣味のものと言いながらやってきましたが、
本当は趣味の範囲を遙かに越えていたものと自分では思います。
これも何度もそう言いながら趣味の範囲に
戻すことができませんでした。
それが、今日になって得た意識のおかげで
本当に趣味におさまってくれそうな気配です。
幽遊白書も蔵馬も好きだけれど、
やっぱりそれだけの創作だとズレが生まれてしまう気がします。
ここ以外のところでもやることができました、
それを頑張ろうと思います、こっちで手を抜く意味では決してなく。
考えたオリジナルストーリィのキャラクタたちを一度数えてみたら
七十数人いて、その全員の名前を覚えているなんてことがありました。
今日、書くことで久々に彼らと向き合いました。
やっぱりオリジナルの感覚は古びていかなくて新鮮です。
幽白の蔵馬夢を目的にいらしている皆様にとって
オリジナル小説など興味をそそるものではないとは思いますが、
ここではなく、ネット上のどこでもなく、
皆さんの手に直に触れる場所で、
私の世界をお見せするいつかが来ればいいなと思いました。

…閉鎖予告じゃありませんよ。
閉鎖はまだ無理。
ただ、こことは違うところに本物の指針を見出したというおはなし。
そうして目指すものを見つけて、
その結果にサイト運営に終止符を打つことも
人生そのものを見れば選択肢のひとつですね。
人生なんて大それた言葉が出るということはやっぱり、
昨日までの私にとってこのサイトがすべてだったということでしょう。
考えようによっては恐ろしい話です。

-お返事にお返事-
初めまして、お返事ありがとうございます。
四人兄弟姉妹っていいなぁ…お兄さんが欲しかったんです私。
生存競争が激しそうですけれど(^^;)
この、先に食べるか楽しみにとっとくか、という話題が出ると、
なぜか思い出す食べ物がエビフライなのですよね。
なんでエビフライなんでしょう??
今日のよるごはんではやっぱり最後の一口に
好物の麻婆豆腐を選びましたよ笑。
もう癖になってしまっております…
デザートがあったらそれは必ず食後というのもお決まりです。
手順を守りたい几帳面なズボラ、A型の典型とよく言われます…
お返事ありがとうございました、嬉しかったです(^^)

■今日の派閥
Q)悪い占いの結果は忘れる派/引きずる派

タロットカードの話題が今日ぽろっと出たのです。
やこすけのタロット占いは当たるらしいですが、
占った本人は占いの直後にもう結果を覚えていないのです笑。
今日の占いカウントダウンでも血液型占い選手権でも
道端の筮竹でもカードでも水晶でも、
悪い結果がでたら忘れる? 引きずる?
私は綺麗さっぱり忘れます、意図的にではなくふつーに忘れる笑。
つまりはいい結果でもぜーんぶ忘れます;
でも細木数子に面と向かってズバリ言われたら引きずりそう…
場合と内容と相手によるかもしれませんね(^^;)
ねりちょぎ
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]