雪花の日記です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少々がっかりです。
なんだかんだと立て込んでしまって更新が流れ……
明日の夜に少し時間を作って、
「プレシャストーン」の続きを更新したいと思います。
なかなか思うとおりにいかないものです……
明日は札幌交響楽団のコンサートに行ってまいります。
楽しみです。
……もう今日でした。
少し寝ようかな……
では、では。
またあとで。
なんだかんだと立て込んでしまって更新が流れ……
明日の夜に少し時間を作って、
「プレシャストーン」の続きを更新したいと思います。
なかなか思うとおりにいかないものです……
明日は札幌交響楽団のコンサートに行ってまいります。
楽しみです。
……もう今日でした。
少し寝ようかな……
では、では。
またあとで。
こっそりこっそり、の話題なのですけれど。
以前ちるちるからリンクさせていただいていて、
今もサイト自体は残っているので
たまにお邪魔しているのですが、
「Wait a minute!」さん。
管理人の麻倉さんには大変よくしていただいて、
なにせ同い年でこんなに境遇の違うかたがいるなんてという
静かな衝撃を受けたもので笑……
その、麻倉さんが、
この十一月で二人目のお子さんをご出産されるはずなのです。
またしても同い年で二児の母なんて、
などとも思ってしまいますが。
何度かお宅にお手紙を送ったりと、
ストーカーのように追いかけてしまって
ひどい知り合いとなってしまっておりますが;
母子ともにお健やか、というお知らせを
うかがえる日を待っているゆかやこなのでした。
サイトで新しい作品にお逢いできるのは
それはそれで素晴らしく楽しみなことではあるのですが、
通い詰めるうちにいつの間にか管理人さんの
お人柄や生活に触れることを楽しみと思い始める私には、
その方がお幸せでいらっしゃるということを
知ることができることこそがこの上ない楽しみです。
ストーカーでもいい
またお祝いのお手紙おくるんだもん
以前ちるちるからリンクさせていただいていて、
今もサイト自体は残っているので
たまにお邪魔しているのですが、
「Wait a minute!」さん。
管理人の麻倉さんには大変よくしていただいて、
なにせ同い年でこんなに境遇の違うかたがいるなんてという
静かな衝撃を受けたもので笑……
その、麻倉さんが、
この十一月で二人目のお子さんをご出産されるはずなのです。
またしても同い年で二児の母なんて、
などとも思ってしまいますが。
何度かお宅にお手紙を送ったりと、
ストーカーのように追いかけてしまって
ひどい知り合いとなってしまっておりますが;
母子ともにお健やか、というお知らせを
うかがえる日を待っているゆかやこなのでした。
サイトで新しい作品にお逢いできるのは
それはそれで素晴らしく楽しみなことではあるのですが、
通い詰めるうちにいつの間にか管理人さんの
お人柄や生活に触れることを楽しみと思い始める私には、
その方がお幸せでいらっしゃるということを
知ることができることこそがこの上ない楽しみです。
ストーカーでもいい
またお祝いのお手紙おくるんだもん
23日、『プレシャストーン』を調整して更新するつもりです。
アクセス解析からお越しになって
気づいてくださる方がいらっしゃって、
ご挨拶にうかがう前にお言葉いただいてしまって
大変申し訳のない気持ちなのですが、
改めさせていただきますので少しばかりお待ちくださいませ。
甘えてしまってすみません。
ありがたいです。
「思うところあって再公開」というくだりの事情というものを
そろそろおはなしさせていただいたほうがいいかなと
ちょっと思っておりますが……
ありがたすぎてちょっと信じられないレベルのおはなし。
嬉しいなあ。
では、では。
また明日。
アクセス解析からお越しになって
気づいてくださる方がいらっしゃって、
ご挨拶にうかがう前にお言葉いただいてしまって
大変申し訳のない気持ちなのですが、
改めさせていただきますので少しばかりお待ちくださいませ。
甘えてしまってすみません。
ありがたいです。
「思うところあって再公開」というくだりの事情というものを
そろそろおはなしさせていただいたほうがいいかなと
ちょっと思っておりますが……
ありがたすぎてちょっと信じられないレベルのおはなし。
嬉しいなあ。
では、では。
また明日。
驚きましたことにはですね、
まだどなたにもお知らせを差し上げていない日に、
偶然ちるちる跡地を訪ねてくださった方が
再公開しているのを見つけてメールをくださったのです。
お気持ちをお寄せいただいて本当に嬉しいです。
改めてメールでお返事をさせてください。
少々お時間をいただくことになりそうですが、
ちょっと大目に見ていただけますと幸いです……
本始動、などと申しましても、
別にちゃきちゃきと更新を行うわけでもなく……
お久しぶりに幽白サーチさんとTOGAPさんに
登録をお願いしてみたりしました。
サーチエンジンに登録をお願いしたからには
ある程度の更新が行われることが期待されるはずですが、
ひとまずメインで動いていくものは
『プレシャストーン』という作品の修正版です。
『プレシャストーン』は以前のサイト運営当時に
きちんと完結を迎えることのできている作品ですので、
中途半端にぶった切るようなことはせずに済む……
はず、と思います。
細かい手直しをしてからアップロードしているので、
少しはましになっていると思いたいですね。
六話目を新たに更新しています。
以前ご覧の方もどうぞ懐かしんでやってください。
それにしても『プレシャストーン』は
私は個人的にあまり気に入っていない話だったのですが、
と言ってしまうのもどうかというところですが、
閉鎖の折になぜかご感想が集中した作品でした。
不思議だ……
どうもありがとうございます。
それと、前回の更新で短編の『悪戯』というのを
更新しておりますが、
これはたぶん未公開に近かった作品だと思います。
たしかブログかなにかから繋げたことはあった……
ような気がします。
頓挫した原作添いの続きものから
派生したエピソードなので
なんとなく話が通じないところがありますが
どうぞご容赦ください……
最後に、
たぶんちるちるの最大の特徴だったであろう作品群、
『探偵事務所』。
いま探偵事務所は閉鎖されていますが、
実はファイル数が多すぎて修正が追いついておりません。
管理人歴の浅い頃のHTMLファイルなので
間違ったタグの記述なども見つかっています。
検索よけを強化してみたり、
いろいろと手を加えようといたしますとこう、
へこまずにいられない量なのです……
一応、あるものを全部さらけ出す再公開、
と思っておりますので、
そのうちまた皆様に事件の調査を依頼することに
なろうかと思います。
もう、このあたりの拙さも、
とりあえず見逃してやってください。
当時は頑張っていました笑……ということで。
それでは、また次の更新の機会に。
まだどなたにもお知らせを差し上げていない日に、
偶然ちるちる跡地を訪ねてくださった方が
再公開しているのを見つけてメールをくださったのです。
お気持ちをお寄せいただいて本当に嬉しいです。
改めてメールでお返事をさせてください。
少々お時間をいただくことになりそうですが、
ちょっと大目に見ていただけますと幸いです……
本始動、などと申しましても、
別にちゃきちゃきと更新を行うわけでもなく……
お久しぶりに幽白サーチさんとTOGAPさんに
登録をお願いしてみたりしました。
サーチエンジンに登録をお願いしたからには
ある程度の更新が行われることが期待されるはずですが、
ひとまずメインで動いていくものは
『プレシャストーン』という作品の修正版です。
『プレシャストーン』は以前のサイト運営当時に
きちんと完結を迎えることのできている作品ですので、
中途半端にぶった切るようなことはせずに済む……
はず、と思います。
細かい手直しをしてからアップロードしているので、
少しはましになっていると思いたいですね。
六話目を新たに更新しています。
以前ご覧の方もどうぞ懐かしんでやってください。
それにしても『プレシャストーン』は
私は個人的にあまり気に入っていない話だったのですが、
と言ってしまうのもどうかというところですが、
閉鎖の折になぜかご感想が集中した作品でした。
不思議だ……
どうもありがとうございます。
それと、前回の更新で短編の『悪戯』というのを
更新しておりますが、
これはたぶん未公開に近かった作品だと思います。
たしかブログかなにかから繋げたことはあった……
ような気がします。
頓挫した原作添いの続きものから
派生したエピソードなので
なんとなく話が通じないところがありますが
どうぞご容赦ください……
最後に、
たぶんちるちるの最大の特徴だったであろう作品群、
『探偵事務所』。
いま探偵事務所は閉鎖されていますが、
実はファイル数が多すぎて修正が追いついておりません。
管理人歴の浅い頃のHTMLファイルなので
間違ったタグの記述なども見つかっています。
検索よけを強化してみたり、
いろいろと手を加えようといたしますとこう、
へこまずにいられない量なのです……
一応、あるものを全部さらけ出す再公開、
と思っておりますので、
そのうちまた皆様に事件の調査を依頼することに
なろうかと思います。
もう、このあたりの拙さも、
とりあえず見逃してやってください。
当時は頑張っていました笑……ということで。
それでは、また次の更新の機会に。
まだ誰にもお知らせせず、
誰もお招きもせず、
用意しているファイルの確認などのために
ひとりでサーバ上を行き来しています。
放課後の学校や留守番の自宅や
閉店後のどこかのお店にいるような感覚です。
ほんとうは、
もっともらしい理由を述べながら閉鎖したサイトですから、
こうして戻ってくることが
少々後ろめたく感じもします。
新しい更新ができるわけでもありませんし。
それでも後押ししてくださった方がいらっしゃったり、
お礼を申し上げたい気持ちは他にどうしようもなかったり。
ファイル数が想像以上に多く、
手直しにとんでもなく時間を食ってしまって、
オープン日の11月11日に公開する予定を
守ることはできませんでした。
それでも、サイトの誕生日を覚えていてくださって、
ご連絡をくださった方もいらして。
サイトのオープン日!
(私の誕生日ということにもしてありましたが)
普通あり得ることではないでしょう。
このような幸福が許されるなんて、と、
嘆息するばかりです。
なにほどのご恩返しもできません。
せめても、せめても、に、届けばいいと、思います。
誰もお招きもせず、
用意しているファイルの確認などのために
ひとりでサーバ上を行き来しています。
放課後の学校や留守番の自宅や
閉店後のどこかのお店にいるような感覚です。
ほんとうは、
もっともらしい理由を述べながら閉鎖したサイトですから、
こうして戻ってくることが
少々後ろめたく感じもします。
新しい更新ができるわけでもありませんし。
それでも後押ししてくださった方がいらっしゃったり、
お礼を申し上げたい気持ちは他にどうしようもなかったり。
ファイル数が想像以上に多く、
手直しにとんでもなく時間を食ってしまって、
オープン日の11月11日に公開する予定を
守ることはできませんでした。
それでも、サイトの誕生日を覚えていてくださって、
ご連絡をくださった方もいらして。
サイトのオープン日!
(私の誕生日ということにもしてありましたが)
普通あり得ることではないでしょう。
このような幸福が許されるなんて、と、
嘆息するばかりです。
なにほどのご恩返しもできません。
せめても、せめても、に、届けばいいと、思います。
■うさうさ■
■ブログ内検索■
PR