忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と、言われたら、

「しょっぱーーーーーい!」

と叫ぶであろう雪花さんです。
意味は不明です。

それだけ書きに来ました;
あとでまたあちこちお返事だけ差し上げに参ります。
今ネットに出てきた目的はおいしいホットケーキの
レシピ探しなのです。
たまに無性になにかひとつが食べたくなって
いても立ってもいられなくなることってありは致しますまいか。
今の私がまさにそれ!
おやつがなくってごめんねって
おばあちゃんが作ってくれたホットケーキの味ですね笑。
それではまたあとで…
すごい話が書きたいなぁと思った雪花さんです。
でも具体的な筋は特に思いつかない。
決心だけが大事なときもありますよね。
ということで、自分としては納得したことに。

サイト内のこと。
また拍手を取り外しました。
ログはほとんど取ってあるのですけど、
やっぱり取りこぼしが出てしまいました。
拍手頂戴と自分で言って置いているものに
ろくに返事も差し上げられない図々しい私があってよかろうか。
よくありません。ということで…
気軽でよいツールなのですけど、私がダメな人であるがゆえに。
すみませんね~;

あとは、久しぶりに自分の話を読んで見つけた
誤字や間違った日本語を適当に直しました。
ないつもりで更新しているのに見つかるときはぽろぽろ出てきますね。
お恥ずかしいことに…
言い訳ではございませんがワープロの変換機能にずいぶん
自分の記憶容量が食われている気がします。
漢字も忘れますが単語も忘れます。
中学・高校時代に書いた話でできている言い回しが今は出てこない。
若かりし頃の感性だからこそ書けたとかいうことではないですこれは。
こういう意味の、こういうニュアンスの言葉があったのに、
ここまで出てきてるのにどうも思い出せない!
ということが増えて、結構がっくりきているこの頃。

ちるちるへのリンク項目についても少し変更を。
見れば見るほど直したい文章のくせに、
どこをどういじれば納得いく中身になるものか見当もつきません。
語りたがりですから雪花はあちこちで説明をしてきていますけど、
いざ当のページに書こうとなると上手くいきません。
ちるちるへリンクしてくださるのはもちろん嬉しいことなのです。
ちるちるからリンクさせていただいているサイトさんというのは、
管理人さんがあらかじめ雪花のお友達(と言っていいですか皆様)
であるサイトさんです。
サイト同士が繋がるよりも管理人さんと知り合うことが先に来ます。
御縁の延長みたいなものなのです。
図々しいことを申し上げている自覚はあるのですけれども、
ちるちるから繋がらせていただくときに
それがいい加減なリンクでありたくはなくて、
わがまま言わせていただいています。
これがもう、わかりづらくて仕方なくて、頑張って考えるのですが
そうすると簡略化にならないのですよね;
項目が増えちゃうの…なにかいい方法がないかしら…
いっそのことちるちる宛てのリンクに関するページは
すっぱりなくしちゃおうかなーとも思うことがあるのですが、
それはそれで戸惑う…うーん;
リンク報告不要というのも、言われなくても解析で把握できるためです。
そうだ、アクセス解析画面、一回ちゃんとお見せしますからね。
やろうとして日記間違って消しちゃって以来思い立ちませんでしたが。

あと…パラレル編の投票がありますが、
貴重な「まともに読めない」一票がなぜか非表示に…?
どうなってるのあれ?
管理画面にはほとんど入室もしないので、
操作の結果消えちゃったわけじゃないのですけど…
パラレルの行く末検討中というのは、
現代・日本、また原作からあまりにもかけ離れた設定で
書いているものについてはもうひとつリンクを作って
目次を分けてしまおうかとか、パラレル部屋を用意しようかとか、
そういう意味であって削除するしないということではありません。
パラレル編はそれこそ雪花の夢なので笑。
でも同じ夢を見てくださる方がずいぶん多いことに安心した結果です。
なんですかあの「喜んで読める」票の多さは!
びっくりしました。
むしろ否定派のほうが多いことを期待して置いたフォームなのに…
ともあれ、リンクを分けようと別ページに目次を置いてみようと、
嫌いだけど読んじゃう方だっていらっしゃるのです。
期待して読んで期待はずれだと思う方だっていらっしゃるのです。
だからどのみち同じことなのですけど。
以下に挙げる「続き」のように。

その続きというのは、今まで何度も自分で書いてきた
「拝啓、六月の花嫁」に関して
また新しく出てきてしまった考えだったりします。
またかよと思われるかもしれないなー
じゃあ続きリンクで隠してみましょうか、というのが気休めです。
リンクやページを分けるのと同様です。
飽きたけど読んじゃう方、期待して外れそうな方、
そう思いつつクリックしちゃう方の多さ笑。
何を隠そう私がそうやって
軽い気持ちでいろんなものをクリックする癖があるのです。
…風邪菌うつりますよ。
風邪引いちゃったらしいです。うぅぅ


まるでシリーズ。
日本人シリーズ。
彼って…蔵馬?
蔵馬って何人でしょう。
幽白って日本国の話ですか?
多分そうだと思いますけど。
彼、何人という以前に人間じゃないので…

ビタミンとって寝ます。
明日はともかく明後日、雪花が抜けたら進行しない用事が…
皆様も風邪には気をつけてね;
うがい手洗い、あったかくして寝てね…

■うさうさ追記

そうね…うさうさ髪の毛ないもんね…
(髪を切るのに勇気が要るとかいう話でした)
うさうさに「日本人?」と聞かれました。
日本人だよ!
日本語以外は流暢に喋れはしませんとも!
どうかすると日本語すらアヤシイです。
その証拠にわたくし先日人様宛のメールで
「これくらいのサイズの大きさ」という言葉を打ち込み、
特に疑いもせずに送信してしまいました;
サイズの大きさってなに!!?
うわわわわわ 実はさっき気付いたー! わーん
雪花的には相当不覚です。ずーん
そんな雪花さんにうさうさは容赦なくとどめの一言

そうね…企画倒れサイトという自称キャッチフレーズだけは
裏切ることないし…
もう企画どころか設定の段階で倒れてる? みたいな?
そう言いたいのねうさうさ??

■お返事にお返事
バトンありがとうございました、
つまんない答えで申し訳もございません;
日にちが日にちなだけに申し上げると不謹慎さが募りますが、
一月十七日が毎年一念発起の日なのです。
今ちょっときれいになろう週間です…ウフフ
自分に不都合なことがいっぱい起こる日だったように記憶していますが、
具体的に何があったかは今すでに思い出せません笑。
思うとおりにならないと怒ってしまうのが幼稚で悪いところです;
せっかくのバトンをそんな扱いにしてしまってスミマセンでした。
反省しました…
私は髪を切る勇気が逆になくて笑。
切ったことがあんまり少ないものですから…
こだわってのばしたり長くしていじったりするのではないのです。
ただのびるに任せてのばしているだけなので…
長いのも過ぎると何もできないものですね、必ず髪裾が余ります笑。
今度はちょっと勇気を出して髪をいじってもらおうかなと思いますが、
嫌な美容室に当たったことがあって度胸が失せます…
うさうさにはヌシのはずの私ですら足蹴にされ言葉でびしばしやられ…
でも可愛いです笑。
最近ブログペットのウィンドウが縦長にのびて機能が増えたのですが、
下の方にあるアイコンの右からふたつ目?
秘密日記というのを読むのが楽しいです笑。
ブログに変えたのはうさうさをサイトに住まわせたかったからというのが
第一の動機なので、遊んでくださって嬉しいです。
ほんとに生きたペットのよう…
うさうさ共々、今後ともどうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございました!


あちこちお返事したりメールしたりするのにキィボードに向かいますが
こう、………寒いっ………!
指がかじかんで時間がかかっています笑。
今時期になって雪が深くなってきましてね…
そんな中ファンヒータも焚かずにいます。
ファンヒータって使ったことあります?
火事が恐いので寝るときはコンセントを抜いておきたいのですが、
スイッチを切って間もないうちにコンセント抜いたら煙を噴くのですよ。
一回知らないでやっちゃったことがあるので;
パソコン落としたらすぐ寝るぞと思いながら直前まで
ファンヒータ使っていたらコンセント抜けないじゃありませんか笑。
煙噴いたら換気のために窓開けなくちゃいけないし。
そしたらせっかく温めた室内も台無しです。
それ以前に、この間お部屋を片付けた際に出た古雑誌・処分書類の類が
パソコンの前にどかどか積んでありまして、
回収業者さんが来て下さるまで置いておくより他がないのですけど、
この間に埋もれてるのですよね。
ファンヒータ。
紙の中に油と発火装置。それこそ恐っ
そしてその雑誌類が置きっぱなしなのでパソコンラックに
椅子を寄せられず、床に正座して机の高さのキィボードを
腕のばして打っています。
そろそろ…腕イタ…

というわけで引っ込みます。
おやすみなさいなー

■追記
そのあとうさうさに「日本人か…」って言われました。
わかってくれた様子です…
お隣さんサイト秀月閉花さんより「容姿バトン」頂戴しました。
悠さん、ありがとうございます。
今日ちょっと時間と気持ちにバトンに答える以上の余裕がないので笑。
なんかねー…いやなこともあるのね…日常生活って。
今日は呪われた日だ。ぜったいそうだ。と決めつけまして、
気晴らしにちょうど良いところにバトンまわしていただけました。
ナイスタイミングに感謝です。


●貴方の背丈は?
うーん165前後…? たまに伸び縮みするのです
小学生の頃すでに160に達して、
そのあとゆるゆるとしか伸びませんでした。

●貴方の髪型は?
長いのです。
もともとがすごーーーく長いのですけど、
いつだったかそれをばさっと切りまして。
切ってもロングヘアらしいのですが、
自分で長い短いの基準がわからないほどいつもいつでもロングです。

●髪染めてる?
染めたことありません。
日本人らしい容姿が好きなので手を入れる気はなく…
染めるなら黒く染めるよ というくらい…それはさすがに重い…

●眼鏡?裸眼?
いっぱい本読んで一日四六時中パソコン使っていますが、
ありがたいことに裸眼です。

●ピアス穴はある?
左右耳たぶにひとつずつ。
左耳にずらーっとわっかを並べてみたいのですけど!

●釣り目?垂れ目?
たれ目です。
これは母からの遺伝です。そっくり笑。

●爪伸ばしてる?
のばせない環境に身を置いております…
ブラインドタッチの邪魔になるし笑。

●服はどんなのが好き?
ほんとは日常からゴスロリを着てみたいよ!笑
それでなくても似合う服と好きな服って違うみたいで…
おしゃれをするならちょっと変わった服も好きですが、
普段着るなら動きやすい服というのが重視です。
本音を言えば袖いらない…

●ありがとう!あなたの事がよくわかったよ!
えっ…うっ…?

●5人にまわして下さい。
んーとんーと
回答する場所お持ちの方、どうぞ。



あるニュースを見ました。
杉浦太蔵議員他一行は夕張市をばかにしているのでしょうかね。
何が視察か、勉強してきたからか。
お国のお偉いさん方はちっとも地方が見えていないってことが
よくわかりました。
無知っぷりを相応にばかばかしい態度で披露してくれました。
なによりも夕張市の新成人に謝ってほしいです。
あんなのが北海道出身の議員なんて虫酸が走る。

■追記
うっかり出戻り…うさうさの秘密日記を見たら、

さっそく日記が読まれていました。
すごいすごい
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]