忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひと月以上ぶりとなってしまいました。
こんばんは、管理人の雪花です。
その間に年も越しましたね;
いつまで公開していようか、というのを
特に決めていない現在なのですが、
続くあいだはどうぞよろしくお願い申し上げます。

なかなか動きの見られないサイトで、
その間もお越しの方にはただただ申し訳のない思いです。
遊びに来てくださってありがとうございます。

更新がふたつ。
『プレシャストーン』の続きをひとつと、
キリ番をやっていた当時にリクエストでいただいて制作した
『逃避行クロスゲーマー』です。

『プレシャス~』のほうにはかなり手を加えました。
これまでの十話ちょっとの修正とは比較にならないほどの
修正が入っています。
以前の閉鎖当時に作品を全部コピーして保存した、という
強者がいらっしゃるとうかがったことがありますが笑、
比べてご覧になったらまったく違う文章に化けていたり
新しく入った文章があったりと、
たくさんの間違い探しができると思います。

一方で『逃避行~』のほうは無修正です。
もう見ていられなくてサイト編集作業がつらかった……
作品内の時期がちょうど雪まつり頃で、
いま北海道ではちょうど開幕したばかりですから、
季節は合ってよろしいかなと思います。
書いた当時から三年~四年以上も経過しておりますが、
あんまり稚拙で恐ろしいです。
ただ、編集のあいだにちらちらと斜め読みしますと、
稚拙ながらも中身は当時の自分にしか書けそうもない
ある程度瑞々しい感情が含まれてもおり、
社会の流れの中にあって(彼らしくなく)
焦燥に急かされてちょっと切れちゃった、
というような突発旅行の動機に関しては
割とリアルな印象を受けました。

三年以上も昔の自分は
もうほとんど他人に近いところもありましょうけれども
──冨樫先生も作品なりの随所で仰っていますし笑──、
まあ若いなりに頑張っていたのねと笑。
そう思ってよしとすることにしました。

『逃避行~』に関しては、
贈らせていただいたお相手様から了承を得ずに
再掲載をさせていただいています。
なんと言いますか、
親しくしていただいていた当時から・また閉鎖して以降、
これだけ年数を経てしまいますと
お便り申し上げたところで今更過ぎるのではないかと;
ちょっと不安になって足踏みしております。

お元気かなあ、当時親しくしてくださった、
本当にたくさんのたくさんの方々。
続けてお付き合いさせていただけている方も、
今回ふたたびご縁をいただけた方も、
また新しくお逢いすることのできた方もいらっしゃって、
直接対面できるわけではありませんが
人様との出会いの貴重さに喜んでおります。

ではでは、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]