忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにこれ。
なにこれ。
六月よ? 第三週入ったのよ?
さっむぅ
しかし冬でも半袖希望の雪花さん…だって袖って作業の邪魔…

大変に不純な動機にて日記をブログに変えたい衝動勃発…
ええ、まあ…。
でもその不純な動機を差し引いてもこの日記検索にかかりますから;
ブログによっては動物さんを住まわせてあげられないものも
あるそうですよ…
こんなところでマイθちゃん語録(一部抜粋)
ファーシュが…/ラピュタ♪/植物ー!/バラ…/残念ー!
コシアブラー!/怪我終わりかけでー?/魔女…/先生ー!
アホー!/暗示ほしいなー/作戦…なってた♪/ポチ?/パイレーツ♪
教育あげようかな/蔵馬入ってる…/作戦かな?
「週末は つぶやいてみた 生徒かも」
身体…むにゃ…考えているのですがって…?
(ごしゅじんさま)とあそぶ?
今日で「蔵馬がんばりたい…」が増えました!
θちゃん酷使して行ったり来たりさせてしまってスミマセン…


さて更新さくさく三話目いきます。
ところがどっこい六話目の途中までしか
上がってないじゃないのあははははは!
まぁ…なるようになれですわよ。わよ!
ラストのラストまでお話はできているのに~手が追いつかない…
そろそろ連日更新は止まるかも…というつもりでよろしくどうぞ…
一話があんなに短いのにどうしてこんなに滞るの…?
とりあえずジューン・ブライドテーマなのですから
今月中に完結を見るのは当然です笑。
北海道に梅雨らしき季節はないと言われますが
実際にはこちらも雨の多い季節です。
そんな中での結婚式が果たして本当に喜ばれるのか?
という疑問もありますが…幸不幸よりも大変なのねきっと…

結婚や六月の花嫁さんをネタにして書くことはありますが、
雪花は未婚者で今のところ予定もございません。
だからあくまで空想上の理想の結婚のエピソードばかり並べた
綺麗事夢なわけですが、具体的な理想の結婚式ってどんなかなと
考えたら意外に出てきません。
私は服飾の道を選ばなかったので素人もいいところですが、
手作りのドレスはいいなぁという思いはあって…
知り合いで幼稚園の先生をやってらした女性の結婚式の話を
聞いたのですが、会場に飾られていた小さなオブジェのむれが
すべて花嫁さんのお手作りで、式が終わったあと帰るお客さんに
新郎新婦がそのオブジェをひとつひとつおみやげに手渡しされたとか。
その女性がお勤めされていた幼稚園が
何を隠そう私が通っていた幼稚園なのですが、
芸術教育を取り入れる一環でしたかお母様方のサークル活動も盛んで、
その中に羊の毛からフェルト作品を作るというのがあったりします。
花嫁さんが作られたオブジェもそういった手作りフェルトで、
やわらかいフォルムがとっても優しげで素敵なのです。
すごくいいなぁと思いました。
さすがにドレスを手作りは私の腕では無理ですが、なにかしたいなぁ。

この間千歳のサケのふるさと館?で結婚式を挙げられたカップルが
ニュースに取り上げられていたような気がしますが…それもすごい!
だって新郎新婦が誓いをたてるその背後の巨大水槽で
サケが悠々と泳いでいるの。貫禄!
そのとき家の中が騒がしくてニュースの音声が聞こえなくて、
彼らが会場にそこを選んだ理由が聞こえませんでした…
結婚式場じゃないどこかで結婚式するのなら…
あ、アルテピアッツア美唄とか! 素敵…うっとり
あそこなら絶対天気のいい日じゃなくちゃ!

アルテピアッツア美唄
ねりちょぎ
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]