忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイン帳っておわかりになります?
名前とか誕生日、星座、血液型、好きなもの嫌いなものリスト。
小学生時分に友達に回したサイン帳が今手元にあります、懐かしい。
サイン帳ネタの創作小説を昔書いたなぁ…
高校の授業中にルーズリーフに…
しかも内容が今でいうところのethina的な…(やめようよ授業中に;

好きなもの・嫌いなものリストに食べ物編があって、
私特に好き・嫌いな食べ物って偏りあるらしくて
あまり人様に理解を得られないんです。
たとえば卵。
全体的に食べられるし嫌いじゃないけれど、
「白身と黄身が分離して固まっているもの」は嫌いなんです。
目玉焼きとか、ゆで卵とかです。
ゆで卵も、マヨネーズであえて「分離して固まっているもの」を
混ぜてしまえば食べられます、どういうことでしょう…
それからタマネギ。
生は好きだけれど炒めると嫌い。煮ても嫌い。甘いのがイヤ。
でもみじん切りで炒めるのは好き。
カレーに入っているのは大丈夫。肉じゃがは許容範囲。
すき焼きは…さようなら。
タマネギに関しては誰もわかってくれません。
普通は生が嫌いで火を通すと好きなんじゃないかと言われます…

基本的に和食とかシンプルなものが好きです。
洋食も中華もイタリアンも好きだけれど…
好き嫌いはそれほどないと思いますが。
お魚好きです。つぼ鯛が最近のお気に入り。
野菜はピーマンが好きです。これもあまり理解を得られません。
お肉は鶏肉がいちばん好きです。
あとは、おとうふが好き。
果物ならみかん。うんしゅうみかん。
グレープフルーツが苦くて食べられません…
多くの日本人の傾向から外れて?
カレーライスはそれほど好きじゃないです。
白米ラブ。

食べ物でこんなに語るなんて;
サイン帳の話からこんなに飛ぶなんて…
そういえば小学生当時、嫌いな花はバラの花でした、気取っていて。
中学校に上がってから幽白にハマって、もちろん180度方向転換。
単純な構造しています、雪花のあたま。

当時好きだった男の子を口車に乗せてサイン帳書いてもらいました。
そのページが今もあります、本当懐かしい。
雪花のストーカー気質はこの頃もう開花していたようで;
なんと彼に8年間も片想いの末ちゃんと彼女にしてもらったんですよ。
でもやっぱり初恋ってうまくいかないものです…しみじみ。
ねりちょぎ
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お返事
はじめまして。嘘月と申します。いつもお話を楽しませてもらっています。サイン帳ですが・・・。わかります!!私も小学校の頃はまってました!!それで、私も(口車に乗せはしませんでしたが)当時好きだった男の子に書かせたことを思い出しました。その彼は私の初恋の君だったのですが、今頃どうしてるのかなぁ、と懐かしく思い出が蘇ります。中学校が別だったので、卒業式の前の日に告ろうかどうか真剣に悩んだり(結局そんな度胸はありませんでしたが)。そんな色気のある出来事ははその後の卒業式では全く起こりませんでしたが、今となってはいい思ひ出。初恋は実らないもんですよね!!妙なことを長々とすみませんでした。これからもサイト運営頑張ってくださいね!影ながら見守ってます。
嘘月 2006/07/19(Wed)17:23:40 編集
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]