忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

顔を出すだけ…
御無沙汰しております、雪花です。
元気にしております。
なかなか創作モードに頭を切り換えるのが難しいもので、
予定よりだいぶ押して頑張っています。
蔵馬妄想はかなりうっすらしてきました。
というところでちるちるに戻ってきて日記を書くのは危うい気が…
まだもう少しお留守にしますが、お待ちくださいませね~



こういうこと言うのも何ですが、ネット上では気の早い話ですが、
ゆかやこ今年祖父を亡くしておりますので、
新年の御挨拶は遠慮させていただきます。
そろそろリアルでは年賀状を控えさせていただきます、というアレを
考えなければならない時期らしく…

今日は茶道部時代の同級の子たちとお茶しに行ってきました。
ぷち同窓会、楽しかったです。
さてでは、また引っ込みます~。
放置期間なのに遊びにいらしてくださる方々、メールくださる方々、
拍手を押してくださる方々、ありがとうございます。
もう少し野放しをお許しください。
■ヒントメール
探偵事務所の推理シナリオにお寄せいただいたヒントメールは、
9月6日までに受信した請求分すべてに返信いたしました。
これでまだヒントメールが届いていないという場合、
雪花宛ての請求の時点でエラーなどが発生し、
送受信に失敗している可能性があります。
不明点がありましたら、お手数ですがもう一度お問い合わせください。

■訂正情報
「学校の怪談」のおまけページ・七不思議を探せにて、
もうひとりのヒロインの奮闘記というリンクが切れていました。
リンク先ファイルのアップロード忘れによるリンク切れでしたが、
訂正をいたしまして、御拝読いただけるようになっています。

「学校の怪談」のあとがきにて、
タイム・トライアルの3秒バージョンを公開していますが、
そのファイルの中でヒロインとゲストがデフォルト名で表示されている
ミスを訂正いたしました。
今後はヒロイン名は(ヒロイン)、ゲスト名は(ゲスト)というふうに
表示になるかと思います。

※「学校の怪談」の別ヒロイン奮闘記はここで切れるかよっていうような
ものすごい拍子抜けを提供していたことと思います、ごめんなさい。
ほかにもいろいろ見落としはありそうですが、おいおいということで…


■近況
やっと夏休みらしい有意義な一日を過ごしかけています。
午前中寝てしまうのはすごくもったいないなと思いつつ、
身体が言うことを聞かない日々…頑張ります…
通常メールをくださっている皆様、相当お待ちください;

■私信
お友達様の御結婚、おめでとうございます!
九月中と言うことならもうすぐですね。
まさかそのようなおめでたいことに「プレシャストーン」が
役に立ったとは!
こういう御報告をいただいたとき、すごくびっくりして、
自分が下手なりに書いたものが人様に与えた波紋のようなものを
感じ取り、創作世界のすごいところを思い知ったりします。
お祝いの気持ちにお力添えをすることができたのなら、
こんなに嬉しいことはありません!
サイトやっていて良かったです!
改めて、メールでお返事申し上げます。
遅れてしまいそうですがお待ちくださいませ…
受験のお勉強も大変そうですが、無理だけはなさらず。
ちるちるで息抜きになるのなら嬉しいのですが…

改めてメールでお返ししようと思ったのですが、
アドレスが変わるとなるとびびりごし;
御結婚がお決まりとか! おめでとうございます~!
わーちるちる蔵馬が妬いちゃいます;
ときどきはオレに知らせて、元気です、頑張ってます、幸せです、って。
オレもあなたに同じ言葉を返せるように、
そばにある大事なものを見失わないようにするから。
拝啓、………月の花嫁さん。
オレは世界のどこにいても、あなたの幸せを願っています。
もうひとつお贈りするとするなら、
「世界が終わっても気にすんな、俺の店はあいている。」
いつかまた、のお越しをお待ちしています。
気持ちばかりは確実に。

嬉しいことのいっぱいあった数日間。
私も頑張らなくちゃと思います。
21:54 チャット会場にいます~。

* * *

02:31 チャット会終了いたしました!
長い長いお時間を裂いていただいて、
ずっと見守っていてくださった方もいらして、
途中から蔵馬が乱入したりして、
ものすごいテンションで楽しかったです。

ちるちるはこれで夏休みに入らせていただきますが、
このチャットが相当面白かったもので、
また夏休み明けに時間が合えば開催したいなと思っています。
よろしければまた覗いてやってください。

ではでは、ご参加くださった皆様、見に来てくださった皆様、
楽しい時間をどうもありがとうございました!
またお逢いいたしましょう~。

雪花。
(たまに日記には顔を出すかもしれないとささやいてみる)
雪花はシャンプーハットを使ってお風呂に入っていた子どもです。
小児喘息持ちだったもので、呼吸法を身体に覚えさせるべく、
小学校の一年か幼稚園の年長かでスイミング・スクールに通い始め、
それで水を恐がらなくなったため自然と使わなくなったのでは。
と思います。
お好み焼きいいなぁ。そしてたこ焼き願望。
あの丸っこいかたちの愛らしさ。
チャットはどう考えても夜から夜中開催です。
よろしければ覗きにいらしてください、という私信。

* * *

私は自分の感情を流れるままにさせておくのを大事にする人間なので、
相手が誰でも自分に非があってもとりあえず怒っておきます。
ストレス溜まらなくていいですよ笑。
自分の気が済むまで怒っておいて、
そのあとすっきりさっぱり忘れられるまで感情に素直でいて、
あとで自然と冷静になったときにふっと、
自分にあった非を反省したり相手の事情を考えたりしています。
それでも腹立つときは相手が悪いのですよ笑。
世間一般の視点から見て良いか悪いかじゃなくて、
私から見て良いか悪いかがすべてです。
こういう思考回路だとすっきりも納得も満足もしますが、
大変大人げないのです笑。
同い年なのにずいぶんな違いだなぁと思いました、見習おっと…
という私信。
大事な一言、お誕生日おめでとうございました。
ちゃんとメッセージ差し上げるべきところをこんな…

* * *

そんなわけで結局のところレンタルチャットになりましたが、
このチャットが欲しかったのだから万事オーケーなのです!
渋色設定も健在です!
色数少なくてすみませんが…
今回はちょっと発展して「ピンク」と「茶色」を入れてみました。
いつも設定する七色が色相環の基本色七色なので、
他を設定しようとしても七色で他の色を網羅してしまって
結局似たり寄ったりになっちゃうのです。
明日遊びに来て下さる予定の方、どうぞよろしくお願いします。

それで、あまり目立たない告知ではありますが、
「学校の怪談」が完結したら夏休みをもらおうと思っていました。
大体一か月くらい。
夏休みを迎える学生さんが学校嫌いで休みを喜ぶのではないように、
なんとなくサイト関連においてはぼけーっとしていられる時間が
あったらいいのかもしれないなぁと思っただけで、
サイトをたたむ方向へ持っていくための休止ではありません。
放置サイト期間を満喫させていただきます! やっほい!
「プレシャストーン」は10月の花嫁さんになりますね笑。
別にパソコンに触ってはいけない期間というわけでもなく、
ネット断ち必須期間というわけでもありませんから、
気が向けば日記に顔を出したりするかもしれません。

ただ、ぼけーっとしている時間とは申しましたものの、
サイトとは関係のないところで自分の創作をやるための
まとまった時間を無理矢理用意するという意図が別にありはしまして、
そっちに夢中になるためにこっちの更新を捨てることにしました
というものではあります。
ゴメンね! やりたいことたくさんあるものですから笑!
創作関連の作品についてはこのサイトを通してお見せする機会は
皆無ですから、ひと月経ったら何事もなかったような顔をして、
久しぶり、元気だった、とか言って戻ってくるかと思います。

えーとその間のサイト関連の最低業務はこなすつもり…
ヒントメールなんかは返信が相当遅れるとは思いますが。
探偵事務所の掲示板にそんな告知記事を出そうかなと思います。

というわけで、明日のチャット会は終業式で、
夏休み前のホームルームです。
どれくらいの方が参加してくださるのかはよくわかっていませんけれど、
一言くらいずつでもおはなしできたらいいですね、と思っています。
前回のチャット会からすると、うちのチャットの会話の中身って
幽白の話メインというよりも世間話に近いみたいです笑。
えー今回は蔵馬についてみんなでのろけましょうよ笑。いやん
やったぁぁ!

以前借りてたチャット

募集再開してたー!


というわけで
自分で苦労して設置したCGIは水の泡ですが、
なにせこのチャットに近いものを探して探して探して
見つからなかったのですから、
いちばんいい結果に終わりましたという感じ!
やたっ
私ってやっぱり強運の持ち主!!
いざというときに運でこけたことありません!!

明日はコンちゃんとお出かけしまして、
帰宅後にお茶会に参りますー♪
さー設定するぞー!
ヒントメールも出すぞー!
あと普通のメールもお詫びのメールも出すぞー…ぉぉぉ
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]