忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つかれたぁぁぁん


朝から晩までおでかけしていました…
今日は ダウン
また明日参ります…いろいろ、そのあとで…
おやすみなさい…
…「千年の恋 源氏物語占い」の雪花のキャラ姫さんがね。
帝がx50ポイントごとにお部屋にやってくるもので、
やっとご懐妊です。
びっくりした? びっくりした??(気持ち悪)
現実じゃありませんよ笑。

祖父の四十九日も無事に終えてきました。
自分の気構えに特に変わったことはありませんが、
亡くなった途端に愛しい人が神格化されたり幽霊扱いされたりするのも
考えてみれば奇妙なお話です。
いろいろな意味で
手の届かない存在になってしまったということなのでしょう。
彼と撮った写真があんまりないんだねと、言われて気付きました。
写真苦手なんですけど、
祖父母全員とぷりくらを撮るのが当面の目標です。
祖母にはさっそく振られてきました…雪花さんめげない! むん!!

さて「プレシャストーン」12もその場で書いて即アップ。
そろそろ少しずつ蔵馬に傾いてきてもらいましょう。
途中幽助に対して
「人見知りのない彼の態度に小気味よさすら覚えていた」という
文章を書いたのですが、人見知りする彼らって可愛いかもと
関係のないことを思いました笑。
紹介されるたびに口ごもりどもり赤くなる…うわん
恋愛うぶな夢相手設定ならいける! わーよい拾いものしました

今日はさすがにやらなければならないことがいくつかあるので
それの残りをどうにか終わらせることと、
できれば同盟の六月期更新をしたいです。
のびのび名簿の人数が三桁に向かいつつあり…意外…
できうる限りは存続させたいなぁと思います。

ではではなんだか短い日記ですが?
これくらいのほうがいいのかしら 普段長いものね笑。
また明日です~
実はそんな雪花さんです。
アロハ~
別にふつうですよおかしくなってませんですよ
「女王の教室」によればアロハとはアイラブユーという
意味だそうじゃありませんか アロハロハ~

今日は物思いにふけっていたいので更新をおやすみします。
ストックヤバイはもう否定できませんがそのせいではありません。
明日、23日が祖父の四十九日なのです。
彼の魂の行き場所が決まるまでの日が四十九日だそうで、
これで彼は現世から去らなければなりません。
亡くなったあとで見守られている気分になっていましたが、
本当にそうだとしたら私の危なっかしい日常を
あまさず見られているわけで、私があの世に行ったときに
合わせる顔など恥のあまりにございませんとも。
彼とお別れです。
遺憾ながら私は見えたり感じたりできるタイプの人間では
ありませんもので、彼が来てくれていたとしても
気付くことができていませんでした。
死んだら本当に魂や精神も漠然となくなるという結果は
あまり信じたくないのです。

その祖父が、すでに守護神のように私たちには感じられていまして、
彼の力を借りてひとつだけ自分たちには奇跡のようなことが
成し遂げられようということを信じています。
私はその力に、ひとつ賭けていることがあります。
そのために頑張っていますが、楽しいです。
頑張ることが楽しいというのはいいことですね。
こういうことを努力とはやっぱり呼べないです、身をもって思います。

そんなわけで、明日一日おでかけしております。
私の身の上にはすでに日常が戻っておりますが、
たまに考え事をしてみたいこともあるようで…
さて、今日のうちにいくつかやることをやっておきます。

そういえば今日拍手いっぱいもらいましたがなんかありましたっけ…
ありがとうございます。
お返事遅くてごめんね;
昨日の、設定とキャラクタ相関についてコメントいただいて納得。
実年齢、関係あるかもしれませんね。
ただ見た目と実際やっていることが高校生ということもあって、
彼に関して年齢という要素があんまり出てきません…
コエンマ様は年下ですよね、考えてみたら。
おしゃぶりくわえて数百年でしょうがそれでも年下笑。
たとえば黄泉様が彼に対してなんとなく強く言えない感じは
わかるのです、黄泉様にしてみたら蔵馬も一種のカリスマっぽいし…
 カリスマ…古い言葉なのかしらすでに
躯様は? 性格?? 性別?? 彼女は私のカリスマなので笑。
幽白の女性キャラクタではダントツに好きな人。

でも、雷禅パパにお嬢さんをくださいてやってみて、
蔵馬が一発で勝てる展開がどうしても出てこないよ…
だってなんだか…力では敵わなさそうだし頭でもどうかしたら
負けてしまいそう! 理屈屁理屈ぐるぐるで笑。
蔵馬夢じゃなくとも雷禅が絡んでくるのって良いですよね!
というかもう三竦みが好きですよね! みたいなね…
原作キャラではありませんが、ヒロインの母親役の女性にも
蔵馬は強く言えません。
ちるちる夢ではそんな感じ…とりかえばや異聞の没稿では
お引き取りくださいって言われて結局強く出られなかったもの あはは
どうしようもない親兄弟からヒロインをさらってくるというのなら
強行突破もお得意でしょうが…

さて連続更新ですがこれもうホントにストックいっこもなくて笑、
11話目はその日出すものをその場で書いた感じでした。
ヒロインはこのあと徹夜に近い状態でパターンを起こします。
というか最初から最後まで計算尽くで自分で作るのではなく、
カタログや書籍の付属パターンを組み合わせてやろうという笑。
手段はどうあれできたものが満足いく結果なら良いのですよね…
まぁそこは書く気がないので、例の「見えないところでやってんぞ」
ということで御理解いただけるようにちろっと匂わせます。
時間軸としては今四月末でしょうか?
ゴールデン・ウィークに魔界行き。
十日近いおやすみ期間で進めばいいなぁというのはお話の進行や
ドレスの製作作業よりも蔵馬とヒロインの関係性。
でもこれ地味にお別れラストが入っているから…
一応はハッピーエンドだけど…
ヒロインはこのあと魔界で怪我をするハメになります。
ちっちゃい怪我なんですが痛いのにはお変わりなく…
女の子は顔に傷つくっちゃいけません。
そんな雪花はここ数日にきび潰しに躍起になっておりまして、
部分的に肌がぼこぼこです…つぶしたいー! キー!!

さてさて。
連続更新が終わったら「学校の怪談」で、他にも二・三やりたいことが
残っているのでそれは隙を見て。
なんだか切なくてハラハラしたあとに
ちゃんと結ばれるおはなしが書きたいよ~
これこそが夢小説の王道だろうに獣道しか走れない雪花さん…
いいんだ…この手で今未来も決めてやるのだ…ううう
パラレル編なんか御覧いただいたらわかると思いますが、
私ヒロインお姫様設定が大好きで笑、
そうしたら蔵馬も必然的に王様か王子様か偉い人設定に
ならざるを得ませんよね。
まぁ元が王子になれるキャラで実際魔界では偉い人でしょうけれど…

その設定の中で、一応お仕事シーンがあったりなかったりしますが、
大体は蔵馬がいちばん偉い人設定なので他の人は部下になります。
お友達感覚の部下達。
失礼ながらその他大勢にひっくるめてしまった中には
六人衆とかいるんだろうなぁと思いながら…
そのね、会議のテーブルに、
黄泉様と躯様がいることにはあんまり違和感がないのですが…
キング蔵馬もばっさりとは無下にできない人たち。
意見されたら言い返せなかったり、
からかわれたりばかにされたり(これは躯様オンリーかしら)する…
でもそこに雷禅がいるのは絶対おかしいと今日思いました。
おかしくないですか? 絶対おかしいよ~
だからかパラレル設定に雷禅がでてくることってありません。
雷禅は絶対的に王様ですよね。
蔵馬も敵わない相手のひとりだなと思って…
直接的に関わりあるわけでなく、間接的に。
でもだからって雷禅の部下設定になるとそれはそれでおかしいの…

コエンマ様が相手ならどうかな?
コエンマ様は…部下じゃおかしい気がします。やっぱり。
蔵馬のほうがコエンマ様の部下をやっているけど、
立場ははるかに強かったりしそうな。
からかったり揚げ足取ったりするやな部下ですね笑。
ああこれはとりかえばや異聞の設定です…

察するに、この感覚的設定の上下関係を決めているのは
明らかに原作のキャラクタ位置関係です。
雷禅は最初から最後まで王様でカリスマだったもの。
誰に対しても屈しなかったから、
パラレルだからといって誰かに膝を折ったらそれはおかしいですよね。
…雷禅夢で彼が惚れたヒロインに対して跪くのならアリかしら…
そういうタイプの夢相手かなぁ…オレに着いてこいタイプな気が…
コエンマ様も最初から最後まで立場は上の人だったと思いますが、
彼は部下たちのために身を粉にして努力するタイプの人だから、
親しみをもてる(同情を寄せることもできる)偉い人なのですね。
わーコエンマ様が愛しくなってきたぁ

いきなりこういう話題を振ったのはですね、
ドラマで「ブスの瞳に恋してる」というのを今日ちらっと見て、
お嬢さんをください編だったわけですが、
蔵馬に難癖つけて娘はやらんて堂々と言える父親役は
誰なら当てはまるだろうと考えて、
雷禅以外に思いつかなかったのですよね笑。
それだけ それだけ 花婿の苦悩編。
蔵馬が完璧超人じゃない設定って夢小説という媒体では
なっかなか見られないじゃありませんか。
誰でもパロディやっていれば好きなキャラクタは美化しまくり
でしょうよ…夢小説なんて欠点のない恋人役は当然でしょうし。
いろいろ抱え込んではいますが恋人として不足ない人でしょう。
そんな彼にあることないこと言って引き下がらせることができるのって
雷禅くらいかしらーなんて…なんて…
into dreaming...漢字を当てたい

連続更新分…足掻けるだけ足掻いてみますが明日かも…
むー
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]