忍者ブログ
雪花の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろキリ番がたまってきたし書かなくちゃ、と思って。
さっきまでキリリクいただいて書いた小説を読み返していました。
ばかだなぁ。
ばかだなぁ。
読んでいて連発しました。
なに書いてるんでしょう…あほあほしいです;
一カ所はそうやって突っ込み入れたくなる部分があって。
自分の未熟さ加減もよく見えたと言いますか…
キリリク、もうちょっと待ってくださいね。
そろそろ取りかかりますから。
遅くなってごめんなさい。

ところで、
拙宅にはインデックスページにアクセス解析がついているのですが、
6日の解析画面を見てちょっとヒヤリとしました。
リンク元といって、
どちらからどうやって飛んでいらしたのかが解析でわかります。
たとえば、ブックマークからいらした方が何名様、とか。
外部サイトさんからだと幽白サーチさんが一番多いです。
それはいいとして、
たまに検索サイトから飛んでいらっしゃる方がいます。
Yahooとか、Googleとか、そういうサイトです。
検索ワードを入れて検索にかけると出てくるというあれですね。
拙宅はすべてのページに検索よけタグを入れてあるので
おおよその検索サイトはサイト内ページを拾うことがありません。
indexだけ検索に引っかかるようになっています。

indexの解析画面は公開になっていないのでお見せできませんが、
左側のメニューフレームのいちばん上に
アクセスカウンタがありますね、それをクリックしてみてください。
このカウンタにはオープン仕様の解析機能が付いていて、
クリックすると解析を見ることができます。
解析画面をお見せすることにはあんまり抵抗ないのです、
興味本位と運営の参考に解析つけているだけですから。
それでリンク元を見ると、なんだか不思議な検索?サイトから
いらしている方がいらっしゃいました。
それ自体は問題ではないのです、
検索からでもいらして下さるのは嬉しい。

問題は、その検索サイトが引っかけたページがindexの次のページ、
メニューと更新カレンダーのページだったことです。
検索よけタグを入れているページも拾える
「お行儀の悪い」と言われる検索サイトもあるにはあるそうです。
そもそもプログラムの世界に絶対なんてものはないですけどね;
二次創作サイトだから表立って人目に付くことには
多少抵抗があります。
インデックスも検索にかからないようにするべきか、
検索よけを徹底できるサーバーに移転しようか、
いろいろ考えましたがみんな先の話。
いつも危機感を持っておくのも管理人のつとめかもしれませんね。
日記に書くほど変わったことはなかった気がします…

春になって雪花の身の回りの環境が一変しまして、
札幌にもなかなか行かなくなったのですが
今日久しぶりに足を運びました。
温度計を見ると7度。
今日は割と寒かったです、
山間部は夜間霜が降りるかもとニュースで言っていました。
桜はまだ咲かず。

そう、NHKの番組を見ました。
ヤンキー先生が出ていた番組。
自分に罰を与える意味でリストカットをしているのかも、
という女の子がいて。
雪花はそこまでせっぱ詰まったことはないのだけれど、
自分に罰を与えるという気持ちには覚えがあります。
私が自分に罰を与えるときは
あくまでも生きるうえで苦しむという罰で、
生き恥をさらして格好悪いと思われろ、ざまぁみろ、という感じです。
こんなに恥ずかしい思いをしてそれでもまだ生きている、
見苦しいくらい生きている、それがいちばん苦しい罰。
でもこれは乗り越えると次に生きる糧になるから。

子供が自分に自信を持つために必要なことは、
親が子供に愛情を注ぐことというほかに、
父親と母親が確かに愛しあっているということが
子供にわかる・伝わるということだと思います。
子供にとって人間関係の基本はまず家庭から派生して、
親の振りを見て育っていくのですよね。
自分のいる場所が確かな揺るぎのない愛情で支えられている、
その安心感は無意識にも、とても大きな影響だと思います。
雪花の両親はそういう意味でとても理想的。
だから私、言葉で表現しろと言われたら
時間がかかるかもしれないけれど、自分に良いところ、
自信を持ってもいいところがあることは知っています。

親は子供の手本になる鑑で、子供は親の姿をうつす鏡なんですね。
やっぱり一人の人にとって、一番最初に持つ家族って特別。
そう思います。
今日は帰ってきた時間が遅かったですー。
0時までごはん食べてたくらいですもの;
日記も遅くなってしまいました、ごめんなさいm(_ _)m
こういうところ見てる方いらっしゃるのかしらと思っていたら、
割といらっしゃるのですよね。
カウンタがいつの間にか回っていたりしますからびっくり。

こういう状態で10日に推理夢アップ…できるのかしら。。
心配になってきました。
今のところ序章と調査編一編の途中までしかできていないのです;
うん、でもまぁ今回は短編ですから。
夏休み企画が「ミューズ」並みの長さの予定です。
皆様から情報収集させていただかないと書けそうもないネタです。
夏休み企画については募集ごとがふたつくらいあって、
それを10日のありがとう推理夢アップと同時に告知します。
間に合えば、ね(あいたた)。
募集してもそうそう集まるとは思えない内容ではありますが、
まぁ10日をお待ちくださいませm(_ _)m

※今日はこのあとちょこっと更新があるっぽいです(やこすけ担当)
今日はありがとう推理夢を放っておいてなにをしてたかというと、
裏夢書いてました(おばか)
なんていうか性的描写が多いために裏ethina行きということではなく、
(あるにはあるんですけれどね;)
設定があまりにもイッちゃってて表に置けないです。

パラレルでSFど真ん中。
お気楽旅行で宇宙に行くような時代で、
地球外惑星移住計画が実行されたため地球外にも人間が住んでいます。
ある移住先惑星でウィルスが蔓延して、
それが女性特有の遺伝子や女性ホルモン量などに反応するのか、
その惑星では女性が絶滅してしまっています。

ヒロインは地球に住む娼婦の女の子なのですが
その惑星で人間が死滅しないために送り込まれる最初の女性として
無理矢理宇宙船に乗せられてしまいます。
それでまぁ男しかいない中にひとりでいなくてはならなくて、
子孫を残すことを求められるという立場に立たされるという…
↑ここだけ見ると王子様お姫様系パラレルと似ているのですけど。
究極の逆ハーレムみたい。

女性が死に絶えてから半世紀ほど経っている時代なので
その惑星に住む若い男性たち(ここに蔵馬たちがいます)は
女の人がどんなものなのかを文献でしか知らず、
女性とのセックスの方法も知らず
(こういう世界なら普通に同性愛はあると思いますよ)、
つまりヒロインが手取り足取り教える話になりますよね。
なにがパラレルって、これが一番パラレルなのかもしれませんね…

前にも言った覚えがあるのですが、
二次創作をやっていていつも悩むのは
この話の相手役が蔵馬である必要が全くないということ。
上記のあらすじだけ御覧になっても、
一次創作で問題なく展開できるとおわかりだと思います。
いいのかなーいいのかなー
いつも書きたい欲に負けて書いてしまうけれど、いつもとても疑問。

--------------------------------------------

突っ込み。
女性がいなくなって半世紀も経っていて、
子孫が増えない種族になってしまったのだから、
当然若い男性が生まれて生きてるわけがないですよね。
一番若くて50歳。
なにか仕組みを考えなくては。
やっぱり単性生殖ができる妖怪とかがいるのかしら…
理数系はダメだけれどSFは好き、
うまく書けないのは見え見えなのに;


半年記念推理もの書き始めましたー。
こんな急ごしらえでどの程度のものができるのでしょうね;
まぁ十日をお待ちくださいませ。

黄金週間も半分くらいは消化されましたね。
皆様どんなお休みをお過ごしなのでしょう。
私はもう休みといえばとりあえずなにか書いています。
休みじゃなくても書いていますからあまり変わりないですね。

今日は久しぶりに画像付きで日記です。
やっと春らしい北海道をお見せできますね。
つくしです。
さっきニュースで函館で桜が開花、と言っていました。
今月半ば頃には札幌周辺でも桜が見られるのではないかしら。
楽しみです。
クリック募金
クリック募金システムです。
下のバナーをクリックすると
クリック募金のページが表示されます。
一日一回クリックすることができ、
ワンクリックで一円を募金することができます。

東日本大震災 支援クリック募金
■うさうさ■

わすれないよ うさうさ
■ブログ内検索■
PR
忍者ブログ [PR]